海外旅行に使える無料アプリは?格安リサーチから予約や翻訳まで

Sponsored Link
海外旅行を計画するときに始めに意識するものは航空券とホテルなどの宿泊予約ではないでしょうか?
バリ島旅行は、個人旅行で行かれる方も多い観光地です。
そのため、自分で調べて出来るだけ格安の航空券やホテルを探していることと思います。
旅行において航空券とホテルの費用は平均で6割から7割といわれています。
旅行先での行動は人それぞれですので費用が一概にそれくらいとは割り切れないかもしれません。
しかし、大きなウェイトを占めていることには賛成をします。
個人旅行として自分でリサーチできる時間がある方は大丈夫だと思いますが、それでもチェックしきれないほどのたくさんのチケットが出ています。
しかし、いまではそんな大変なリサーチをアプリがしてくれるんですね。
しかも、おすすめをちゃんと知らせてくれるんですから見逃しも防げます。
今回は、そんな便利な予約リサーチアプリをご紹介したいと思います。
その他現地でも役立ついろいろな活躍アプリも盛りだくさんにあるんです。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆おすすめ予約リサーチアプリ2選
まずは海外旅行の肝になる「航空券」と「ホテル」を格安でゲットできるかということは旅行の費用負担の問題も絡む大切な決定です。
そんなときにあれこれと比較を自分でしていては見逃してしまったり膨大な時間ばかりかかってしまいなかなか計画が決まらないことになってしまいます。
そこで旅行日程と目的地を入力すれば比較した情報を教えてくれるアプリをご紹介します。
まずは航空券を調べるのに適しているアプリからです。
スカイスキャナー
格安航空券を探すときに役立つアプリです。
しかも、表示料金は燃油サーチャージや出入国税、空港使用料などを含んだ料金で表示されるので比較が非常に正確に早くできる点がおすすめです。
ツアーなどは、入っていたり別だったりと自分で計算しなおしたり問合せをしないといけないことが多いです。
そして、入力も簡単です。
目的地など簡単な入力で比較できます。
表示は、乗継回数や旅行時間もでるので自分が重視することを中心に探すこともできますね。
ちなみに乗り継ぎの待ち時間も出ます。
待ち時間が解っているとそこでもプランも立てることができて便利ですよね。
航空会社の選別もできるので嫌いな航空会社があったら外すことも可能です。
そして、設定をしておくとメールで新たに安いチケットが出ると知らせてくれるサービスもうれしいです。
Expedia+
こちらのアプリは、ポイントが貯まる点とホテル情報の強さです。
会員向けのお得情報がたくさんあってあなたに合ったものがメールで知らされます。
特にポイントは、マイルとExpedia+ポイントの両方が貯まるようになっているので倍貯まった感じになります。
ポイントは365日いつでも使用可能なので繁忙期などで価格が高い時なんかのサポートにしたりできます。
逆に安い時にさらに安くして費用負担を思いっきり低くするということも可能ですね。
そして、ポイントは自分の予約だけでなく家族や友人の予約をした時にもつくんです。
グループで行くときなどはすべて自分に入ることになるということも可能なので幹事なんかを引き受けた時にはかなり使えますね。
☆おすすめする理由は?注意点は?
ただ比較するだけならそれほど大したことはないかと思います。
しかし、価格は常に変動しています。
その時調べた価格が必ずしも最安値という訳ではないでしょう。
また、その時決めるべきかというkとも難しい判断になります。
しかしご紹介したアプリのおすすめどころは常にメールで価格の変動を教えてくれるサービスが付いていることなんです。
この機能のおかげで安心して待っていれば価格変動や割引サービスが出た時に教えてくれます。
また会社自体の割引サービスもあるので運がよければさらに格安の航空券をゲットできることもあるんですね。
メール通知サービスをフル活用しよう
このアプリがおすすめなりゆうとして私が個人的に思うものがメールの通知です。
私がいつも感じていた不便や不安は、調べた時しかチェックできないのでは時間が取れない時に見逃したり売り切れたりしたら悔しいと思っていた点です。
その点、メールでおすすめを教えてくれるので気持ちも待っていればいいくらいのスタンスでいれます。
スカイスキャナーには日程に融通が利くようであるなら1ヶ月間検索という機能が便利です。
一か月の中で安い時がグラフなんかでわかるんですね。
その時期に日程を合わせればよりお安く旅行できます。
アプリ使用時の注意すること
航空券やホテルを探しているときに注意することがあります。
乗り継ぎ時間に注意
航空券をチェックするときに乗り継ぎ時間も表示されます。
ここをちゃんとチェックしておかないといけません。
10なん時間もあったり逆に1時間程度のものなどはちょっと注意しましょう。
時間がありすぎてほぼ1泊必要なものだと旅行日数事態に影響が出てしまうこともあります。
また、短すぎると到着時刻がズレたりしたときにかなり焦ることになります。
慣れない外国の空港でトランジットの受付ゲートがどこか迷っていて乗り遅れるなんて不安が出てしまいます。
乗り継ぎ時間は慣れていない空港利用なら2時間くらいはあった方が安心かもしれません。
航空会社
航空会社は世界中から検索してきますので全く聞いたこともない航空会社が出てくることもあります。
特にLCCだと、安い分サービスのほとんどが有料ということがほとんどです。
特に荷物預けなどの有無はしっかりチェックしておかないとチェックインの時に追加料金という出費がついてきてしまいます。
また、到着空港も確認しておかないととんでもない郊外の空港ということもあるので移動が大変な時も出てきてしまいます。
しかし、バリ島の場合ではデンパサールしかないのでその点は大丈夫でしょう。
☆ホテルも調べたいならトリップアドバイザー
航空券だけでなくホテルもチェックしたいなら「トリップアドバイザーというアプリがおすすめ。
バリ島の多くのホテルを比較してくれています。
トリップアドバイザーの優れているところは格安ホテル予約サイト通しを比較してくれているところです。
その時の最安値のホテルが見つかるでしょう。
サイトも見やすく口コミも載っているので口コミ数も決めてみできるかと思います。
日本人だけでなく外国人観光客の口コミも並んでいるので感じ方の違いも楽しめますよ。
日本人観光客が多いホテルは日本人が過ごしやすいという見方もできるので参考になるかと思います。
☆現地で役立つおすすめアプリ
現地に滞在中でも活躍してくれるアプリもたくさんあります。
私的にはマストでダウンロードしていきたいものは次の物がおすすめだと思いっています。
- Google翻訳:現地で通訳として活用できます。
- アピマガジン:バリ島情報に特化したタウン情報アプリです。
- トリップアドバイザー:ホテルだけでなくショップ情報も網羅しています。
- ウーバー:最近バリ島でもウーバーを利用する方も増えてきています。
- ゴジェック:バイクタクシー呼び出しアプリです。クタなどでは活躍するでしょう。
このようなアプリをダウンロードしておけば現地でもストレスが緩和される滞在ができるかと思います。
それぞれのアプリの詳しい説明はこちらにまとめてありますのでご確認ください。
バリ島旅行で滞在中に役立つアプリは?おすすめ7選でストレス軽減
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
航空券とホテルの予約ができる便利なアプリは使えそうですか?
いままで目を皿のようにして探していた航空券やホテルがアプリで簡単に比較検討できるなんて私に解てみたらかなり時短です。
それに、どうせ頼まなくてはいけない航空券とホテルでポイントがたまってくれるのは旅行好きにはたまりません。
これからは、格安リサーチをしていた時間をおすすめスポットやアクティビティリサーチに回せそうでより旅行が充実しそうです。
繁忙期は、予約が取りにくく航空券やホテルも個人旅行だと予約が難しい場合が多いですが、このアプリならチェックしてくれるので予約も出来そうです。
出発まで時間がない時はツアーの方が安いことも
最後にこのアプリでも勝てないところを付け加えておきます。
残念ながら、出発直前くらいの時間の無い時だとH.I.Sなどのツアーの方が安い場合があります。
また、たたき売り的に直前に安売りセールなんかもあるので日程がタイトな場合は旅行会社もチェックしておく方がいいかもしれません。
それでも、このアプリであなたの満足できる航空券が見つかる可能性はかなり高まることは間違いないと思います。
少しでも費用を抑えてその分楽しめる旅行にしてくださいね。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!