バリ島で流行のヨガリトリートのやり方は?お勧めスポットや注意点

バリ島はヨガの聖地としても有名であることをご存知でしょうか?
バリ島自体リトリート効果が高いことで知られていますがそれにヨガを組み合わせたヨガリトリートがツアーとしても人気があります。
でもリトリートって何?という方もいるかと思いますので初心者でもわかるように調べてみようと思います。
また、バリ島でヨガリトリートできるスポットもご紹介します。
Sponsored Link
日ごろ忙しく過ごしている日本人にとってのんびりと過ごすことは贅沢の一つと感じる方もいるのではないかと思います。
休日にしっかりと休養を取ってのんびりしたいと思って掃除をしたり何かしらやってしまっているのが現状でしょう。
結局休めなかったといったサイクルに陥ってしまってはいつまでたっても心身ともに回復はしません。
溜まってしまったストレスを解消したりコントロールするには4つのRが良いといわれています。
- レスト rest
- リクリエーション recreation
- リラクゼーション relaxation
- リトリートメント retreartment
このうち注目したいのが4のリトリートメントです。
いわゆる転地療養ということです。
日ごろの喧騒を離れてのんびり過ごそうと思えばどこかに旅行でも出かけて非日常を味わうことを思いつくかもしれません。
とはいえ行先によっては買い物や観光地巡りで結局忙しく動き回ってしまって帰ってきても疲れが残った旅行になってしまう方もいらっしゃいます。
そこでバリ島などのリゾート地で過ごすことでのんびりとした雰囲気の中でリトリートをされる方が増えています。
バリ島ではいろいろなリトリートができますが中でもヨガリトリートが人気のようです。
バリ島はヨガの聖地としてもヨギーたちにもあこがれの場所として日々多くの方が訪れています。
そのためバリ島ではヨガのしやすい環境が整っているのです。
上手に探せば無料で毎日ヨガをして汗を流すことだってできるんです。
今回はヨガリトリートとはどんなものでどこでできるのかということをまとめてみようと思います。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆ヨガリトリートってなに?
最近ではすっかり定着したリトリートですが中にはリトリートって何?という方もいますよね。
バリ島ではヨガリトリートがメジャーですが他にもリトリートはいろいろな種類があります。
わざわざ出かけなくてもできるものからバリ島旅行のように遠く離れた地まで出かけることで得られるものもあります。
リトリートを使いこなせるようになれば日ごろのストレスコントロールもしやすくなり直感やインスピレーションがさえるようになるメリットもあります。
リトリートについて詳しく見ていきましょう。
そもそもリトリートとは
リトリートとはそもそもは「退却」「後退」という意味です。
また避難、隠居、隠れ家なんて意味もあるのです。
なんだかネガティブに感じましたか?
そんな意味合いから建築では隠れ家的なつくりを指したりすることもあるようです。
メンタルヘルス的にはさしずめ逃避行といったところがイメージに合うかと思います。
これは日常にいるとなかなか離れることができない行動から離脱することを指しています。
実際に日本にいるときに自宅でリトリートをしようと思っても携帯やメールが気になってしまうことも多いのではないでしょうか?
なんだかんだと家事や育児などをしてしまっている自分がいるのが現実なんですね。
そんなことから旅行は非常に有効なリトリートの方法の一つであるといえますね。
これを転地療法という言い方をすることもあります。
そして、リトリートの目的は見失ってしまった自分自身や主体性を取り戻すことにあります。
何もしない時間や自分と向き合う時間をとることで今まで見失っていた自分を取り戻すことを指します。
リトリートのやり方や選び方
リトリートのやり方は旅行だけではありません。
いろいろな方法や種類があります。
- 旅行:転地療養的効果が期待できる
- 温泉:体を温めることでリラックス効果が高まる
- ファスティング(断食):体から老廃物が出ることで軽くなる
- ヨガ:身体や地球のエネルギーを感じることで自分を取り戻す
- 森林浴:地球ととのつながりや植物からもらうエネルギーを感じる
- 瞑想:深いところのある本来の自分との対話
このような方法を組み合わせることで自分に合ったリトリートを行うことができます。
もちろんこれだけではなく自分と向き合いストレスを解放できればなんでもリトリートしているということができるんです。
バリ島には上記のようなリトリート方法がほとんどそろっているのでリトリート目的に訪れる方も多いということでしょうね。
のんびりとした空気感が自然と精神を下方してくれることといつもと違う生活リズムが想像以上の効果をもたらしてくれるといわれています。
☆ヨガリトリートができるバリ島スポット
バリ島はリトリートに向いた場所といえます。
豊富な自然や海に囲まれた立地は地球のリトリート施設といってもよいでしょう。
また島に流れる独特なのんびりとした雰囲気は自然と日本とは違うリズムを私たちに運んできていくれます。
同じアジアといえど日本とは明らかに違う文化や建物にもリトリート効果があると私は感じています。
そして、そんなバリ島の力を知っている方たちがすでにリトリートしやすい環境を用意してくれています。
ヨガリトリートを成功させるポイント
やはり積極的に行うとすればヨガリトリートがオススメかもしれません。
バリ島ではヨガが盛んですので様々なタイプのレッスンを受けることが可能です。
経験者の方はもちろん初心者の方でも安心して参加できるプログラムも豊富にそろっています。
そのためしっかりと調べて行えば自分に合ったリトリートが体験できると思います。
ヨガリトリートを上手に成功させるために押さえておきたいポイントは次のようなことです。
- 指導者やレッスン内容をしっかりと調べる
- 1日2レッスンくらいがおすすめ
- 休憩時間や昼寝などのんびりとした時間も確保する
- ひとりで参加する
- 携帯やSNSはオフにしてしまう
このようなことを押さえておきたいです。
目的は時間や仕事(メールやSNS)からの解放です。
自分に合ったレッスンに参加するのはもちろんですがひとりで参加することでより自分の内面に集中できます。
また、携帯などでSNSにアップしたい気持ちはわかりますがデジタルデトックス効果も考えるとリトリート中は電源を切っておいた方が効果が得られることでしょう。
無料でできる方法やスポット
バリ島ではヨガリトリートがしやすいですがやりやすい場所もあります。
バリ島ではヨガが有名なスポットはウブドです。
ウブドのヴィラでおすすめの過ごし方は?ヨガやスパもできる方法
また、早朝などのプログラムは人気の高いものが多いです。
バリ島ヨガの聖地ウブドでデビュー?初心者でも参加できるおすすめ教室3選
スタジオを考えるならウブドの森林の中で行うヨガレッスンやビーチで行うビーチヨガやサーフボードの上で行うヨガもあります。
ホテルでは毎日無料でヨガを行うことができるところもあります。
このようにバリ島のヨガリトリートは非常に自由度が高くなっているように思います。
☆今回のばぐ~す!ポイント
バリ島ではヨガリトリートが盛んにおこなわれています。
ヨガには瞑想効果もあります。
またスタジオ選びによっては森林浴効果や海水浴効果も感じることができるでしょう。
バリ島は世界中からヨガリトリートをしに旅行者が集まっています。
そのためレッスンが英語だけということもあります。
バリ島へヨガ旅行をするならウブド?ヨガレッスンで必要な英語一覧
ヨガでよく使う英語を知っておくことでより選択の幅の広がります。
いろいろなリサーチもリトリートを成功させるためには必要なことです。
多くのリトリート指導者も時間をかけて納得のいくレッスンを探すことを言っています。
せっかくお金と時間を使うのですから最大限の効果を得ることを指導者も望んでいるんですね。
何となく参加するものと意志を持って参加するも出は思い出としても残り方やその後の生き方にも違いがでてくるかもしれません。
バリ島での時間が人生にとっても良いものになることを願っています。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!