バリ島旅行で安い移動手段は何?Uberの島力や利用の仕方や料金

バリ島旅行を申し込まれている方も多いことと思います。
根強い人気のバリ島にはビーチや寺院に可愛い雑貨など遊ぶことが盛りだくさんです。
さらに、スパやヨガ・ヘルシーフードなどリトリート系も人気が高まっているバリ島です。
日本人の一大旅行シーズンでもあるので各旅行会社も様々なツアーや航空券を出していますね。
しかし、どうしても価格は高くなりがちです。
申込者もそこは諦めモードで仕方なしに折り合いをつけていることと思います。
Sponsored Link
GWにバリ島旅行に行かれる方もおおことと思います。
出来れば、安く済ませたいですが航空券やホテル代は時期的に高くなっていしまいます。
そこで現地での移動費用を出来るだけ安くするにはUberを利用する方法があります。
カーチャーターの半分ほどの金額で移動が可能なうえに面倒なやり取りもなくてすみます。
今回は、新しく広まりつつある移動手段であるUber(ウーバー)について他の移動手段と合わせてご紹介したいと思います。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆滞在中の移動手段
では、バリ島ではそもそもどんな移動手段のチョイスがあるのでしょうか?
バリ島には線路がないので電車という手段は消えます。
主にタクシー・バス・カーチャーターが主流となっているんです。
それぞれのメリットとデメリットについて少しまとめておきます。
タクシー・くらくらバス
タクシー
タクシーは、短距離の移動におすすめな手段です。
しかし、トラブル報告も多いことは否定できません。
料金でのトラブルは後を絶たないと聞きます。
また、道が解らないことをいいことに遠回りをしたり別の場所へ連れていかれてしまったなんて話も聞きます。
あとは、無理やりお土産屋さんやショップに連れていかれて高い買い物をさせられるといったケースもあるそうです。
料金自体は安いですが、言葉や旅慣れしていないとしっかりと意思表示が苦手な日本人にはちょっとハードルが高いかもしれません。
それでもタクシーを選ぶ時には必ずブルーバードタクシーにしましょう。
この会社は、しっかりとした会社なのでサービスや料金でもめることは少ないはずです。
反対に白タクと呼ばれる個人でやっているものはかなり危ないし当たり外れが多いので避けましょう。
また、クタなどの超渋滞エリアでは数ブロックくらいの移動であればバイクタクシーという手もあります。
それくらいの距離なら仮にぼったくられても数十円~100円程度で済むと思います。
くらくらバス
近年観光スポットやエリアを周回しているバスです。
行き先や行動がしっかりと決まっていいて目的地と時間が合うようならおてかがるですので組み込んでもいいですね。
自由度が低いのでスケジュール管理をしておくことが必須になってきます。
乗り過ごして、ホテルに帰るために1時間も時間をつぶさなければいけないこともあるので注意が必要です。
カーチャーター
バリ島旅行者の中では、主流でいままでおすすめもしてきた手段です。
事前に一日のプランなどを相談しておけば面倒なやり取りや料金交渉もなく一日ストレスなく過ごすことができます。
また、観光中にいちいちタクシーを探したり見つからずに時間をロスするデメリットも解消されて効率的にプランを進めることもできます。
そういった点からも、観光に集中したい方には、総合的におすすめです。
特に、一日をかけて移動距離があるところを何か所も回りたい時には断然カーチャーターです。
逆に1つのエリアで短距離をこまめに動く程度ならタクシーの方がいいですね。
ホテルまでの距離があるなら送迎だけカーチャーターもありです。
料金は、1日8時間チャーターとしてだいたい8000円が目安だと思います。
申し込みはネットでもできますし、宿泊先のホテルなどでもチャーターカウンターやスタッフが手配を手伝ってくれます。
日本語が通じるサイトも多いので安心できると思います。
Uber・ウーバー
さて、本題のウーバーですが近年かなりの成長株です。
数年前は、大丈夫?といったコメントやレビューを見かけましたが、最近では結構使いこなしている方も多いようですね。
部類的には、タクシーに入るのですが面倒な料金交渉や目的地までのトラブルがほとんどないと評判です。
アプリをダウンロードして、現地で目的地とドライバーを選ぶだけでどれくらいで来れるかもわかるそうです。
では、そんなウーバーはどんなものなのかを調べていきましょう。
☆ウーバーの魅力は?料金は?
ウーバーの料金は本当に安い?
まず気になるのは、安いのか?という点ですよね。
これは、便利機能がついていてアプリで先に目的地までのシュミレーションができるんです。
ですのでいくらくらいで行けるかがわかる点は、かなりクリアで頼みやすいですよね。
価格ひもタクシーと同じくらいです。
カーチャーターと比較すると同区間で見た時には、半分から3分の1くらいの料金になるようです。
ただ、カーチャーターは1日貸し切りとか日帰りツアー的な使い方になることが多いので単純比較はちょっと難しいかもしれません。
ウーバーの魅力
そんな、安いウーバーですが魅力は料金だけではないのです。
私が一番いいなと思う点は、ドライバーさんのレビューが載っているので口コミでいいことが書かれていたり人気のドライバーさんを見つけることができる点です。
これは、乗ってみないとわからないタクシーと違ってかなりのアドバンテージだと思います。
せっかくのバリ島観光で不愛想なドライバーだと雰囲気もちょっとなえますよね。
それを笑い話にできる人ならいいですが、できれば感じのよいバリ人のよさも感じることができる時間にしたいものです。
そんな時にレビューがあれば楽しいドライバーさんに出会える確率は、格段に上がると思います。
その他には、先ほども書きましたが料金シュミレーションができたり車が来るまでにどれくらいかかるかがわかる点も効率的にお金と時間を割り振れると思います。
支払いもクレジットカードなのでその場で料金トラブルになることもありません。
このようなことから手軽で料金も安いウーバーが人気になっているのですね。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、年々人気が高まってきているウーバーについてまとめてみました。
ウーバーがおすすめな点は
- 料金が安い
- シュミレーションができる
- 支払いトラブルがない
このような点からプランがしっかり決まっていなかったり、同じエリア内で1日過ごすときなどにはかなり重宝するシステムといえます。
出来れば日本でインストールしていくことをおすすめします。
携帯やアプリに詳しい人であるならば問題ないと思います。
現地に行ってからインストールしても大丈夫だと思いますが、言葉に自信がなかったりアプリに詳しくない方は出来れば日本にいるうちにインストールしていくことをおすすめします。
私も日本でインストールしました。
たぶんですよ、たぶん、海外でシムフリーなんかでインストールすると説明文が英語になったり番号の打ち込みが国番号からになったりするようです。
ここは、私もバリ島でインストールしていないので明言できません。
しかし、海外で英語が解読できないでわからないとなるよりは日本語で登録してしまった方が安心ですよね。
使わなければ帰ってきてからアンインストールでOK。
集中して楽しみたいバリ島旅行でも賢い移動手段のチョイスで出来るだけ安く楽しいバリ島旅行にしてくださいね。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!