バリ島格安航空券購入が簡単になる?日本の新宿に販売店がオープン

2017年6月にバリ島への日本からの直行便が毎日運行されるようになったエアアジアです。
利用客も多く順調に乗客数を伸ばしているようです。
バリ島だけでなくアジア圏に強いエアアジアが新宿に和ストップ対面式の販売店をオープンすることになりました。
ネット予約が苦手であったり嫌いであった人にはLCCを利用しやすくなりますね。
Sponsored Link
バリ島への直行便で人気のエアアジアがさらに使いやすくなるというニュースが入ってきました。
2017年6月にはバリ島・デンパサールと日本の空港との直行便を毎日運航するようになったのですが、9月に日本の新宿にワンストップ対面販売ができる窓口がオープンしました。
これによりいままでネット予約が苦手だったり怖くてよく分からなかった人もLCCの格安航空券が手に入りやすくなったのではないでしょうか?
今回は、対面式の販売店ができることでどんなことが期待できるかということをまとめていきたいと思います。
☆ネット予約は苦手な人に好印象
LCCは基本的にネットでの予約を推奨しています。
それは、人件費や店舗維持費をできるだけ削減することが大きな目的だからです。
その他にもLCCと呼ばれる航空会社は様々な経費削減を実現することで安い航空券を手配しているのです。
エアアジアも同じで今まで世界中に窓口と呼ばれる販売所は103か所しかありません。
そして、このたびオープンした新宿店は104店目ということになります。
この数は多いかどうかということですが、例えば日本でも安い印象のあるHIS社では2015年4月の時点で日本国内だけで304店舗の営業所があります。
それを考えるとアジア圏を中心に世界中を飛び回っているエアアジアとして104店舗という数字がいかに少ないかが解るかと思います。
そのため航空券の予約はネットから主になります。
ネットは難しい?
航空運賃が安いLCCですがネットからしか予約ができないということでハードルが高かった人も意外と多いのかもしれません。
旅行慣れしてる人やネットでの買い物などをされる方ならそれほど抵抗ないかもしれません。
しかし、シニアの方やネットが苦手な方などは意外と嫌煙していたのではないでしょうか?
やはり、解らないことを目の前に代理店の人がいて教えてもらったり提案してもらった方が安心できるという人もいます。
どちらかというと私もそちら派だと思っています。
一人で予約を決めていくのでもし不手際や落ち度があるのではないかと不安になってしまいます。
できれば最初くらいは誰かに横にいてほしいと思います。
それが日本の旅行代理店のように人がいて同じように航空券を予約できるのであるなら安心してLCCを使ってみようと思うかもしれませんね。
☆自分では限界のあることも知ることができる
格安航空券は時期によってかなり価格が変わります。
場合によっては数日違うだけで倍近くの差が出ることもあります。
これを慣れている人はエクスペディアやスカイマークなどのアプリなどを駆使して探し出します。
しかし、慣れていない人や数年に一度くらいの海外旅行や飛行機利用の方はチェックもしていないのではないですよね。
そんな自分が行くときだけ格安な時を見つけるのは難しいです。
しかし、もし対面販売で販売員に聞きながら探せたらどうでしょうか?
もちろん販売員もそれなりの経験がある方でないと難しいかもしれませんが、それでも素人よりも安い時期を知っている確率は高いはずです。
また、LCCは航空券は安いですがお好みで様々なサービスが用意されています。
しかし、それらはすべて追加料金がかかるので販売員と一緒に聞きながら決められると安心感も違いますよね。
この追加料金がいろいろとかさんでくるので初めての方にはどこまで取り入れるかが悩みどころになります。
手荷物などはあるか無いかで決まりますが、シートはどのようなものを選べばよいかは結構迷います。
静かなゾーンが良いのか?
座り心地が良い時が良いのか?
ビジネスクラスのようにしてしまおうか?
エアアジアのシートの違いを知りたい方はこちらをご覧ください。
バリ島直行便LCCエアアジアは狭い!快適に過ごせる座席はホットシート?
などなどあれもこれもということになると時にはフルサービスのガルーダ・インドネシア航空と同じくらいになてしまうこともあります。
いろいろ話を聞いてシュミレートしてみるのもいい練習になると思います。
私も同じように不安を覚えていた方なので窓口ができたということはとても喜ばしいことだと思います。
そのおかげでバリ島に行きやすくなる方がまた増える可能性が出てくるので嬉しいです。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、バリ島への直行便で人気のエアアジアの対面販の営業所が新宿にできたというニュースをお伝えしました。
バリ島への格安航空券が手に入りやすくなりさらに今までネットでの予約が苦手だった人もエアアジアを使ってみようというチャンスが出てきました。
エアアジア新宿はどこにある?
最後にエアアジアの新宿店はどこにあるかをご紹介しておきます。
新宿区西新宿7丁目にあるトラベルウエストの東京オフィス内に一部回収という形でオープンしています。
トラベルウエストに入るとあるといったことですね。
地図です。
東京都新宿区西新宿7丁目2-11 新宿 WEST COAT5階
慣れてきたらあ自分でも予約できるようになります。
まずは聞きながらLCCのジャンルにもチャレンジしてみてはいかがですか?
バリ島旅行がまた行きやすくなりますね。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!