バリ島のスタバはウブドがお洒落?おすすめ店舗と限定アイテムは?

Sponsored Link
バリ島で観光を楽しんでいると出来るだけローカルのものを食べたりバリ島文化に触れてみようとすることと思います。
レストランでも日ごろ日本では、あまり口にすることのない変わったものをできれば食べておきたいとチョイスすることとおもいます。
いろいろ新しい体験をし続けているとふと、無性に知っている味を恋しく思う時があります。
脳が安心したいという信号を出すんですね。
海外にいるんだからしょうがないと諦めてしまうかもしれません。
頑張って日本食レストランに入って日本食を頼んでも、なんだか違う気がしてしまう。
そんなことってあります。
では、諦めるしかないのでしょうか?
いいえ、大丈夫です。
バリ島でも、あなたの知っている味でしっかりとその願いがかなえられる場所があります。
それが、スターバックスコーヒーです。
え?スタバ?なんて拍子抜けですか?
一度は口にしたことがある方が多いのではないでしょうか。
でも、バリ島のスターバックスは観光地ということもあっていろいろなところにあるんですよ。
2017年4月の時点では、バリ島内に21店舗あるようです。
その中でも私のおすすめのテンポをご紹介します。
今回は、特に知っている味が恋しくなる時に最適な場所にある店舗と世界でも注目されている独特な店舗を3店舗ご紹介します。
☆おすすめスタバ3選
バリ島内には、21店舗物スタバがあります。
クタやチャングーにまであるので観光エリアであればどこかしらにあると思っていいです。
ショッピングモールや所要施設にもあります。
また、バイパスや主要道路沿いにもあるのでスタバサイトでチェックしておいてもいいかもしれませんね。
しかし、観光中は出来ればローカルカフェやレストランでバリ島らしい体験をしようと考えている方も多いことと思いますので気分転換的に利用できればいいですよね。
それでも、ここは押さえておいて損はないといえるスタバを3店舗ご紹介させてください。
特にウブド店は、休憩としてでも一度は行かれることをおすすめします。
とっても、バリ島と馴染んでいるので私も何度も行かせていただきました。
ウブド店
スタバの中でもかなり有名な店舗のようです。
訪れた欧米人の人たちもかなり立ち寄っています。
デザインが、他の店舗と違ってウブドテイストに合わせてあるところが特徴的です。
また、テラス席から見える寺院が最高にバリ島っぽくておすすめです。
夜になるとライトアップされてとても安心した時間を過ごすことができると思います。
ショップ情報
Jl.Raya Ubud Bali
9:00~21:00
Tel 0361-970705
空港
空港内にあるスタバは、最終日にこれからチェックインする前の時間に今までの滞在を思い出す時間におすすめな店舗です。
私も毎回、バリ島滞在の最終ショップになることが多かったです。
やはりそこまで過ごしたバリ島の満足感とこれから日本に帰る寂しさを考える場所に何ともマッチするんですよね。
新空港も開港したのですが、新旧両方にあるので見つけた方で最後のリラックスタイムを満喫してください。
ショップ情報
Jl.1Gusti Ngurah Rai Tuban Drop Zone Domestic Terminal Denpasar 80361
8:00~0:00
モル・バリ・ガレリア
免税店のあるガレリアの敷地内にあるスタバです。
お土産も最終日に駆け込みで買いまくらなくてはいけない弾丸の人も多いと思います。
いろいろ買い集めている時の休憩や、すべてそろった後に安心してくつろぐスペースとしてもおすすめです。
やはり、お土産を買っていると日本に帰るんだなといった実感も出てくるのでバリ島の余韻に浸る感じで空港のスタバと並んで押さえておきましょう。
ショップ情報
Jl.By Pass Ngurah Rai Simpang DewaRuci Bali 80361
10:00~22:00
☆スタバ限定アイテムは?
スタバには、いろいろな限定アイテムがあります。
それは、バリ島のスタバも同じです。
そんなバリ島のスタバ限定アイテムをご紹介します。
バリ島らしいスタバと言えるデザインでとってもオシャレでかわいいものがあります。
うまくゲット出来ればいいお土産にもなるのでチェックですね。
スタバカード
スタバには、スターバックスカードといってお金をチャージして使えるカードがあります。
その国や地域ごとにオリジナルのデザインでオシャレでかわいいものが多いとコレクトしている方も多いと聞きます。
バリ島のカードも、まさにバリらしいデザインでもしコレクターの友達がいたらいいお土産になります。
もちろんあなた自身用として交友されてもいいですね。
注意点は、バリ島で買ったカードは日本では使えないという点です。
旅の思い出として眺めるものになりますが飾っておいてもかわいいので許せると思います。
タンブラー・マグカップ
バリ島限定モデルもあるタンブラーが人気のようです。
在庫がなくなるまでの期間限定となっているのでどこかの店舗で見つけることができたらラッキーです。
KutaやIndonesiaといった文字が入ったデザインのものもあるそうなのでまさにバリ島に行った証になることでしょう。
見つけたら迷わずゲットしてください(笑)
バリ島を一人旅でいくならどこにすべき?ウブドの魅力とおすすめなわけは?
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、バリ島にあるスタバについてまとめました。
バリ島には21店舗現在あるようなので観光エリアであれば見つけることができるでしょう。
特に大型施設やモールにあるのでそこへ遊びに行くときには、休憩ショップとして候補に入れておいてもいいかもしれません。
限定アイテムがみつかればラッキーですので、それこそバリ島の思い出になります。
バリ島では、おいしい食事がたくさんあります。
その分、日本食からは離れた味とも言えます。
中には、口に合わない方もいることは事実です。
現地の日本食レストランもかなり美味しいですが、どうしても調達できる食材が微妙に違ったり、気候の関係で違う味に感じてしまうこともあります。
しかし、知っている味のスタバがあれば逃げ道もできます。
うまく使えば、バリ島の魅力を存分に満喫できるアイテムショップとして重宝出来ることでしょう。
あなたのバリ島旅行で存分に楽しめることを願っています。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!