バリ島旅行でお金を節約?いまさら聞けないSIMフリーってお得?

Sponsored Link
バリ島旅行に行くことに決めたけど、携帯や通信はどうしますか?
バリ島には、美しい自然の景色がいっぱいです。
人々との触れ合いも多いと思います。
今では、SNSやLINE・インスタグラムなど毎日のようにアップしている人も多いことと思います。
では、バリ島へ旅行に行ったら通信手段はどのようにお考えでしょうか?
最近?普通に使われているSIMフリーって気になるけど自分の形態で出来るのかな?
それは、お得なのかな?
なんてお考えの方もいると思います。
今回は、今更聞けないSIMフリーってどういうこと?から、バリ島旅行にはこんな人がSIMフリーがおすすめということをまとめてみました。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆バリ島旅行でSIMフリーって必要?
SIMフリーってなに?
最近では、日本の店頭でも「格安スマホ」とか「SIMフリー」っていう単語を良く見かけるようになっています。
旅行雑誌を見ても大概載っているフレーズですよね。
しかし、良く見かけるけどどういうこと?
自分に必要なの?
なんてことを思いつつどんどん単語だけが有名になっていってしまった気がします。
私も、そろそろと思ったころには遅れ気味な人種になっていたと思います。
しかし、今回で追いついていただけると思います。
バリ島は、実は携帯天国とも言えるくらい携帯が大好きな人たちなんです。
そんな、バリ島はSIMフリーが当たり前に使える携帯天国です。
出来ることを知って、あなたの旅行があっているならぜひ活用してみてください。
SIMフリー・SIMロック
SIMフリーって言葉が以上、SIMロックという言葉もあります。
今までは、SIMロックが普通でした。
SIMとは、電話番号などを識別するためのスマホ用のICカードのことです。
このICチップのようなカードであなたの固有データが認識できるようにしていたのです。
そして、2015年5月から原則SIMロックの解除が義務化したのでした。
これから、それぞれの携帯会社は電話番号などがそのままで乗り換えられますよって乗り換えを強調するようになったんですね。
この制限が解除されることで、スマホ事買い替える必要がなくなってこのSIMだけを入れ変えるだけで良くなったんですね。
ただし、このサービスはSIMフリー対応スマホでなければいけません!
先ほどの、2015年以前のものであれば解除に手数料がかかるものもあります。
データSIMと通話SIM
SIMといっても実は2種類ある(と考える)のです。
データSIMと通話SIMというものが存在するんです。
それぞれ、文字通りの機能なんですがデータSIMはLINEやSNSなどの通信のみのものを指します。
電話などの音声通話などは音声SIMがないとできません。
音声SIMで日本の場合は、MNPという機能を使用することで電話番号を引く次ぐことができるのですが海外ではそれができません。
海外でSIMフリー携帯にSIMを購入して登録してもらっても電話番号は変わるということですね。
ですので、SIMフリーにしても電話番号は引き継げないので注意が必要です。
携帯会社で海外パケ放題などの契約をして旅行に出発すれば日本で使っている環境と変わらず使えますが、料金が高額になることが多いです。
バリ島でSIMフリーをどうやって使う?
では、バリ島に行ったときにどうしたら携帯が使えるようになるんでしょうか?
これは、意外と簡単なんです。
まず、SIMフリーの携帯電話を持参してバリ島の携帯ショップなどに赴きます。
そして、SIMを購入します。だいたい200円前後くらいです。
バリ島では、「プルサ」というスタイルで料金をチャージして使う方法が取られています。
まだ、この時点ではプルサがチャージされていないのでチャージしてもらいます。
500円程度からできます。
ということで、バリ島では携帯を1000円程度で使用可能となります。
プルサがなくなってきたらコンビニなどで簡単にチャージできるのでとりあえずは500円感ら1000円程度でいいと思いますよ。
後払いも可能ですが、使いすぎて高額になってしまう可能性もあるのでプリペイドで先払いがおすすめですね。
注意点としては、チャージした金額が終わると容赦なく遮断されてしまうので残金の確認はしておきましょう。
☆SIMフリーはお得?
SIMフリーで出来ること
SIMフリーで現地で登録した時にできることを見てみましょう。
箇条書きにするとこんな感じですね。
- 調べもの(インターネット通信)
- 電話
- アプリの使用(オンラインのもの)
- 移動中のナビゲーション
- レストランやアクティビティの予約
- SNSでリアルタイム投稿(LINE、FB、インスタ)
このようなことが可能となります。
特に、SNSは最近する人がかなり多いようなので現地での景色や食事風景などをリアルタイムであげたい人には必需になるのかもしれませんね。
どんな人がお得?
この、SIMフリーで現地登録はお得なようですがすべての人におすすめというわけではないのです。
このスタイルは、こんな人におすすめだと私は考えています。
- すでに、SIMフリーのスマホを持っている
- 現地でリアルタイムで意思の疎通や通信がしたい
この2点の条件がはまる人には、短期の旅行でもお勧めできると思います。
しかし、せっかく海外に来たんだからあまり日本とのやり取りはする気がない人やこれからSIMフリーにするという人は料金面でお得とは言えません。
それは、日本でSIMフリー仕様に変更してもらうために手数料が3000円程度かかってしまうということがあります。
また、現地でSIM購入や登録などににも時間を要するのでその分はデメリットと言えます。
カップルや友達と行くならWi-Fiルーターをレンタルするほうが安くなります。
レンタルWi-Fiは、ひとつでいくつも接続できるので料金を割り勘で使うことも可能なんです。
大体、5日で2500円くらいの目安ですね。
2人で1300円、3人で行ったら900円くらいの金額でネットが使えることになります。
そう考えると、手間と料金でバランスを考えることも大切になってくるかもしれませんね。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、SIMフリーとは何だろうといまさら聞きにくいことをまとめてみました。
そして、SIMフリーを持っていてバリ島でどうすれば何ができるのかをまとめてみました。
際立っては、日本とのリアルタイムの通信ですね。
特に、LINEやFB・インスタをこよなく愛している方にはおすすめですね。
レンタルWi-Fiもルーターを持っている人といつも一緒じゃないとつながらないので別行動をする可能性がある人はやはり現地でSIM購入がグッドチョイスかもしれません。
バリ島は、写真だけでも送る価値のあるところがたくさんあります。
そんな感動をリアルタイムで友達と共有したい時の選択肢として考えておいてもいいと思います。
また、これから何度もバリ島に行きたいと考えていたり他の海外旅行も行く気であるなら今のうちにSIMフリーにしておくこともいいですね。
あなたにとってストレスのないデータ通信につながる手段の一つの参考にしてみてください。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!