バリ島のホテルで伝統文化体験?おすすめホテルがしてくれることとは?

Sponsored Link
バリ島には世界の観光客をリピートさせるほどの伝統文化があります。
自然とヒンドゥー教が織りなしてきた様々な文化は、私たちの心に直接語り掛けてくるような空気があります。
その中でも、世界文化遺産にも登録された舞踊はバリ島の観光目的の一つにできるものです。
この文化遺産をリッツカールトンが案内してくれるコンシェルジュを発足させました。
コンシェルジュというと道案内や行きたい商業施設などの案内と想像しがちです。
リッツカールトンと言えばこのコンシェルジュのサービスクオリティーの高さで一躍有名になった世界的ホテルです。
ザ・リッツカールトン・バリは2015年にジンバランからヌサドゥアの高台に新設した最高級リゾートホテルです。
世界的にもサービスで人気のリッツカールトンが世界文化遺産の一つであるバリ舞踊をしっかりと体験させてくれるとあって注目が集まっています。
☆リッツカールトンってどんなホテル
ザ・リッツカールトン・バリ
リッツカールトンは、北米・ヨーロッパ・アジア・中近東・アフリカ・カリブ地区など世界に90件以上のホテルがある巨大チェーンホテルグループです。
本社は、アメリカのメリーランド州チェビー・チェイスにあります。
日本にも東京と大阪にありますね。
バリ島にもヌサドゥアとウブドにあります。
2015年にジンバランから新設されたまさに旬なリゾートホテルです。
今回は、ヌサドゥアのリゾートホテルであるザ・リッツカールトン・バリにてご紹介するバリ舞踊コンシェルジュが発足したのです。
このザ・リッツカールトン・バリは、ビーチフロントと海抜70mの断崖にそびえるリゾートです。
石や流木をインテリアなどに取り入れつつもモダンで落ち着いた雰囲気を醸し出してくれる素晴らしい作りです。
客室は全313室あり、ビーチフロントには宿泊施設やプールパビリオンが並んでいます。
様々なニーズにこたえてくれるアイテムがそろっているザ・リッツカールトン・バリには無料で子供を預かってくれる託児サービスもあります。
日本語ができるスタッフですので安心して預けることができますので二人の時間を作ることもできます。
また、結婚式があげられる純白のA字型のチャペルもあるのでカップルで来ることでも雰囲気が盛り上がりますね。
ザ・リッツカールトン・バリのレストランやスパのレベルも大明人評判が良いことも付け加えておきます。
トリップアドバイザーなどの口コミでも軒並み高評価を集めているホテルです。
ザ・リッツカールトン・バリのアドレス
JI.Raya Nusa Dua Selatan Lot Ⅲ Sawangan Nusa Dua
空国から車で30分
TEL 0361-8498988
http://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/indonesia/bali
予算と施設
宿泊施設
1ベッドルームヴィラ 265万5000ルピア~
サワンガン・ジュニアスイート 492万ルピア~
プール・パビリオン 1068万ルピア~
レストラン
ザ・ビーチグリル 12:00~23:00
らく 16:00~23:00
ラウンジ&バー 9:00~24:00
ベジャナ 18:00~22:00
ブレーゼ
センセス
施設・サービス
ザ・リッツカールトン・スパ 9:00~22:00
リッツ・キッズ 9:00~20:00
マジスティック・チャペル
☆コンシェルジュが案内してくれることとは?
コンシェルジュ利用方法
カルチャー・コンシェルジュが案内してくれることは、カルチャーエクスペリエンスという伝統やコミュニティーを体験させてくれます。
このコンシェルジュは、指定の宿泊ランクを予約してくれた方が対象だそうです。
エクスペリエンス内容
- バリ伝統舞踊のステップ教室
- バリ伝統衣装の試着
- 近隣の村訪問ツアー
- 近隣の寺院での儀式参加やイベント見学
- 地元の人々とのふれあい体験
ができるそうです。
コンシェルジュ利用可能宿泊ランクは?
この伝統エクスペリエンスを利用可能な宿泊ランクは、ヴィラ・エクスペリエンスを予約すると利用可能になります。
対象客室は、リゾート内にある16のクリフトップ・ヴィラとオーシャンビュー・ヴィラになります。
この中にはリゾート内最大の広さのザ・リッツカールトン・オーシャンフロント・ヴィラも含まれます。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、いま旬なリッツカールトン・バリの新しいサービスについてまとめました。
世界的にも人気のホテルで、世界が認めた文化の体験をしてみるというとても贅沢でお得なプランです。
あなたのバカンスをより知的で有意義なものにランクアップしてくれることではないでしょうか?
バリ島の舞踊は、とても複雑でたくさんあります。
そして、バリ島の人々はとてもその文化を大切に守っています。
バリ島の文化に触れることで、バリ島にリピートしたくなる人たちの気持ちに近づけるでしょう。
さらに、バリ島の文化を一緒にエクスペリエンスすることでバリ島の人たちとも一気に仲良くなれるかもしれません。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!