バリ島旅行でお金は海外プリペイドが本当に便利?使い切れない時は

Sponsored Link
海外旅行へ行くときにお金の用意をどうするかということは意外と悩みどころです。
何をどれくらい持っていくのかを迷ってしまいます。
もちろん、一種類だけということはないでしょう。
悩むところは、比率ですよね。
どれ位の利用頻度になるかを考えたり、利便性とのバランスを考えたりして決めると思います。
では、最近利用者も増えてきているといわれる海外プリペイドはバリ島旅行には持って行った方が良いかをまとめてみたいと思います。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆バリ島旅行でお金は海外プリペイド?メリット・デメリットは?
海外プリペイドとは?
最近、利用者が増加中といわれる海外プリペイドとはどんなものかをまだ知らない方もいるかもしれませんのでちょっと説明しておきます。
海外プリペイドとは、トラベルプリペイドとも呼ばれる現金をチャージして持っていけるカードのことです。
あらかじめ使うであろう金額を日本円でチャージして旅行に出発します。
現地のATMで引き出してお金を用意します。
また、ショップによってはクレジットカードのようにカードからそのまま引き落とせます。
その場でチャージした現金が減るので日本に帰ってから請求が来ることはありません。
もし、現地でチャージしたお金が少なくなってしまったり、なくなってしまったらどうしましょう。
でも、大丈夫です。
現地でも、インターネット環境があればネットバンキングを経由してチャージすることが可能なんです。
また、カードには日本円さえ入っていればよいです。
マルチカレンシーに対応しているカードを選ぶとさらに便利です。
もし、国が変わって通貨単位が変わってもその国のレート換算でATMなどから引き出せます。
バリ島でも、ATMでドルとルピアを選んで引き出すことも可能です。
ホテルなどでは、ドル表示のところも多いので両方あった方がレート的にお得な時もあるんです。
海外プリペイドのメリット・デメリット
メリット
海外プリペイドのメリットをまとめてみます。
- 現金をたくさん持ち歩かなくても良いので安心です。
- ネットバンキングに対応していて途中でチャージができます。
- 手数料が4%から5.5%と割安です。
- 現地でその時にあった通貨を引き出せます。
- 盗難や紛失をしても銀行口座ではないのでチャージした分の金額被害で済みます。
- 最近では、VISAやMasterのクレジットカード機能が付いたものもあるので1枚でスマートな支払いが可能です。
このようなことがメリットとして挙げられると思います。
デメリット
では、便利そうに見える海外プリペイドですがデメリットも実は空くな数あるんです。
- 引き出し限度額や年間追加入金額に制限があります。
- 加盟店での1日の利用限度額があります。
- 本人以外入金できません。
このように利用限度額などの制限があるので大きな買い物などにはちょっと不向きなようです。
また、現地のATMでも引き出せる限度額があるのでそこもチェックしておかないとカードの限度額は大丈夫でも思った金額を引き出せないこともあるので注意してください。
☆使い切れなかったときはどうする?
バリ島旅行に行ったときに、現金を思いっきり両替して余らせた経験があります。
結局、日本円に再両替して手数料を払うことになったこともありました。
また、無理やり使いきろうといらない買い物をしたこともありました。
では、海外プリペイドにお金が余ってしまったらどうしたらよいのでしょうか?
これは、選ぶカードにもよります。
カードによっては、日本円への手数料が0円というカードもあるので、選ぶ際にはその点もチェック項目に入れておくとチャージしすぎても安心です。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
最近、利用者が増えている海外プリペイドについてまとめてみました。
バリ島では、支払い形態がいろいろあります。
観光地でクレジットカードが使えるところが多くなっているといってもローカルにいくと現金のみになってしまうこともあります。
逆に、ホテルや大型店ではクレジットカードの方がお得ということもあるのでうまい支払方法を用意しておくことがストレスなく旅行を楽しめると思います。
そうはいっても滞在中に使うであろう現金を丸々持っているのも不安です。
持ち歩いて観光も危険だし、ホテルに置いておいても安宿などではそちらも気になってしまいます。
そんな時こそ、金額に関係なく1枚のカードを持っていればよいので便利だと思います。
これからは、スマートでなおかつリスク管理までできるアイテムで旅行を楽しめるようになっていけることが大切なんでしょうね。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!