バリ島お土産のお菓子はおいしい?ばらまきにも使えるお菓子価格は?

バリ島のお土産は決まってきましたか?
バリ島には、沢山の雑貨やコスメなど目が追い付かないほどたくさんの種類がありますよね。
バリ島のお土産って石鹸とか、ちょっとした置物なんかはきっとすぐにイメージがわくと思います。
でも、ちょっとこちらは思いつきますか?
お菓子?
・・・なんかパッと思いつかない感じではないでしょうか?
実は、僕もバリ島に行っているはじめのころはお菓子とかって空港にある定番のチョコレートとかしか知らなかったのです。
でも、何回も行っているうちにいろいろ使い勝手の良いお菓子がたくさんあることを発見したのです。
といっても現地女子に教えてもらったのですが(笑)
今回は、そんなバリ島のお土産に使えそうなお土産をまとめていきたいと思います。
Sponsored Link
バリ島には、いろいろなお土産がありますが意外と多いのがお菓子だったなんて知りませんでした。
それも意外とおいしいものが多いんですね。
定番で空港などにあるものもいいのですが、滞在中にスーパーなどでもいいものが手に入りますので是非見つけてきてください。
一つくらいはホテルで自分で食べてみるとまたバリ島を見直しちゃうと思いますよ。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆バリ島らしいおすすめお菓子5選
ここでは、バリ島のお土産らしい見てわかるような物をまとめます。
その他のお土産も見ておきたい方はこちら
バロンクッキー・ココナッツクッキー
バリ島の象徴的な神様というか聖獣を形どったクッキーです。お味はまぁ普通ですがインパクトはしっかりしています。
ココナツ味もあったのですが、僕はそちらの方が好きですね。
一箱大きさで、400円~800円位です。
モンゴチョコレート
カカオにこだわったジョグジャカルタ生産のお菓子ですが、味がオーガニック的なものが多くて面白いです。
ショウガ味や中には唐辛子入りのものもあってびっくりした覚えがあります。
価格は、400円ほどでした。
chok chok chocolate
こちらもスーパーで良く見かけるチョコですがバリ島の寺院のプリントがバリ島らしさを出してくれてお土産には、お勧めです。
価格は、200円位でした。
バロンのキットカット
面白系で言うとおなじみのキットカットがバリ島でも手に入ります。
わざわざキットカットでなくてもと思うかもしれませんが、プリントがバロンでバリ島らしい~
って感じが出ます。
価格は50円位です。
ティムタムチョコレート
本当に定番です。飛行機の中のお土産雑誌でも見かけるチョコレートです。
僕もはじめのころは、これを買っていました。
価格は、400円位です。
☆バリ島のおいしいお菓子掘り出し5選
普通にスーパーに売られているお菓子でも結構いけるお味の物がたくさんあります。
その中でも、僕がいつも行くたびにチョイスしていた物をご紹介します。
食べ飽きない感じがオススメです。
ホテルに帰る前にスーパーにちょっと寄ってカット置くと夜中などの夜食にも最適です。
KOKOS(クッキー)
オランダのベルカデという会社が作っているお菓子です。
シナモンジンジャーとかチョコとかレモンなどあります。
もちろんココナツもありますがどれも美味しいです。
ひとつ120円位です。
オレオ
世界中にあるオレオですが、バリ島のオレオは面白い味の物がいろいろありました。
アイスクリーム味?とかココナツクリーム味とかラズベリー味もありましたね。
ひとつ60円~80円位です。
ポッドPOD(チョコレート)
こちらは、デザインがオシャレなチョコレートです。
こだわりを持ったオーストラリア人が立ち上げたブランドで、バリ島産にこだわっているんだとか。
こだわりのチョコレートなのでちょっと高めですね。
250円~400円位だったと思います。
カカオ80%とかだとかなり苦いので60%くらいのものがおすすめです。
ドライフルーツ
フルート大国のバリ島らしいお菓子です。
色々なドライフルーツがあるのでお好みで試してるのも面白いです。
部屋に帰ってからビンタンビールのつまみにしていました。
価格は、いろいろでした。
ちょっとまとめられなくてごめんなさい。
ゴールドケーキ
冷凍で売られているケーキです。
自然解凍で食べれます。
このケーキはかなりしっとりしていたので僕は好きです。
味もチーズ、プルーン、緑豆、レモンチーズなどがありおすすめはレモンチーズです。
一箱500円でした。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、バリ島でお土産にもなって手に入りやすいお菓子をご紹介しました。
そして、自分買いにもおすすめの味がいいお菓子もまとめましたね。
会社やお子さんのいる友達なんかにはお菓子は、良いお土産になるので喜ばれるものを見繕っておきたいものです。
いざっていう時にもパッと渡せるので予備としてもいくつか買っておくことをおすすめします。
また、ホテルでの小腹を埋めてくれるアイテムとしてもお菓子は、役に立ちますよ。
いくら治安が良いからといってもさすがに夜はバリ島も怖いところありますからね。
オーガニックコスメもお土産に考えられている方はこちらも合わせてご覧ください。
バリ島のナチュラルオーガニックコスメは本当?人気店は高いけど安いショップは?
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!