バリ島旅行で自然と一体となる?おすすめスローアクティビティー

バリ島旅行に来たなら観光だけでは、もったいないと思っている人も多いようです。
せっかくの大自然と絶景があるのだから肌で感じながら何かを体験したいものです。
Sponsored Link
バリ島で人気だったり有名なアクティビティーにマリンアクティビティーやラフティングなどがあります。
常夏のバリ島は、1年中28度前後と日本の初夏のころと近い気温です。
季節を問わずに水に入ることは、気持ちの良い体験でしょう。
しかし、ながら水が苦手であったり入りたくない人も意外といるのではないでしょうか?
実は、僕もその一人かもしれません。
理由は、コンタクトレンズなんです。
日ごろコンタクトですごしているといざ眼鏡で出歩く事には、抵抗を感じます。
まして、アクテビティとなるとかなりハードルが上がりますね。
その他にも化粧だったり、海水が肌に合わないなど色々な理由もあることと思います。
単純に濡れることが面倒くさいとかもあるかもしれませんね(笑)
しかし、バリ島は世界中の旅行者を魅了してくれるリゾートアイランドです。
濡れなくてもばっちり楽しめるアクテビティもたくさんあるんです。
今回は、濡れないアクテビティをがっちりとご紹介していきたいと思います。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆濡れずにできるアクテビティ
マウンテンサイクリング
マウンテンバイクで、さっそうとバリ島の森林の中を駆け抜けていくアクティビティです。
ガイドさんもついてきてくれるので途中で止まって、バリ島の歴史や文化を説明してくれます。
また、バリ島でも世界遺産に登録されているライステラスなども観ながら過行く景色は、あなたの体の中を浄化してくれる感じがするかもしれません。
バリ島の道は、まだまだ整備されているところの方が少ないです。
道自体も細いので遊歩道に近い感じでしょう。
道端には、にっこり微笑みかけてくれるローカルの人たちもたくさんいます。
バリ島の文化と風を感じる気持ちの良いアクティビティです。
ランドクルーズツアー
体力に自信がない人におすすめです。
また、日焼けを気にしている人もいいと思います。
4輪駆動のランドクルーザーで、旅行者のよく知らないエリアを駆け巡るアクテビティです。
もちろん旅行者があまり来ないということは、道も整備されていなかったりします。
道がないところを行くこともあるかもしれません。
舗装されていない裏道や地元の人しか使わない道を行くので、緑豊かなライステラスや農村父兄を体験したい人にはおすすめです。
車での移動とはいえ車中では、ラフティングのような体験ができるでしょう。
トレッキング
じっくりと、自分の足からバリ島を体験したい人におすすめのアクテビティです。
バリ島の醍醐味であるのんびりとした時間をリアルに体験できます。
農村の間の農道をゆっくりと自然の風を感じながら進んでいきます。
また、もっとアクティブに行きたい人には、熱帯ジャングルの中を進んでいくトレッキングツアーもあります。
こちらは、バリ島の強さの秘密や見たことのない鳥や生き物に出会うこともあるでしょう。
虫刺されなどが気になる人は、虫よけとかゆみ止めは持参して参加しましょう。
ATV&クアッド・ライド
人に、おんぶにだっこじゃもの足りないという人には、自分で運転するアクティビティをおすすめします。
ATVという4輪のバギーを操作してジャングルや田園地帯を駆け抜けます。
自分で運転が怖いという人には、インストラクターと2人ノリで行えるタンデムスタイルがおすすめ。
講習も事前にしてくれるので、すぐに運転できるようになります。
自分でバリ島を走っている満足感と、直に風を受ける体験はあなたをひとまわり強くたくましくしてくれることと思います。
サファリパーク
バリ島には、サファリパーク系の動物園もたくさんあります。
日本とは違って、動物に触れたり性に参加できる物もたくさんあります。
あまり、ガンガン行きたいわけじゃないけどちょっとくらいはドキドキしたい人にはいいですね。
代表的なものをご紹介しておきます。
バリズー(バリ動物園)
バリ島でも安定的に人気のある動物園です。
子供ずれなどにはおすすめ体験ができます。
ナイトツアーやゾウに乗って園内を回るアトラクションが人気です。
エレファント・サファリパーク
まさしくゾウのサファリパークです。
世界で唯一のスマトラゾウを見ることができます。
絶滅危惧種ですので一見の価値はあると思います。
こちらもゾウに乗って園内を回れたり、象ショーも観ることができます。
バリ・バードパーク
こちらは、とりのテーマパークです。
250種類のとりが1000羽を超える数いるそうです。
バードショーやペリカンなどに餌付け体験ができます。
肩にとりを載せて記念撮影もできるので思い出の写真づくりにもいいですね。
バリサファリ&マリンパーク
かなり大型のテーマパークサファリです。
園内はテーマごとに分かれて入れそれぞれに車で回るツアーが人気です。
動物たちと触れ合うアトラクションも豊富で大人・子供問わずに人気です。
ファミリーでも一日楽しめるように食事スポットも園内に点在しているので一日楽しみたい人にはおすすめです。
☆丘アクテビティの相場や予約はどうする?
アクテビティの予算相場は?
それぞれのアクティビティを催しているツアー会社は、たくさんあります。
それぞれのアクティビティがどれくらいの相場なのかを知っていれば予算を組んで計画的に楽しめますね。
それぞれのアクティビティの相場は次の通りです。
マウンテンサイクリング
US$79 所要時間10時間
150cm以上の健康な人であればだれでも参加できます。
ランドクルーズツアー
US$96~ 所要時間6時間くらい
特に制限はない。車酔いに弱い人は再興した方が良いです。
トレッキング
US$45~
申し込むツアー会社によって金額に開きがあります。
自分の歩いてみたいところがあったら申し込んでみましょう。
熱中症対策を忘れない様にしてください。
ATV&クアッド・ライド
US$73~ 所要時間8時間
泥まみれになるので汚れても良い格好で行きましょう。
着替えも忘れない様に!
サファリ系
バリズー
US$28
9:00~18:00
ナイトツアーは水・土18:00~21:30
エレファント・サファリ
大人US$65 子供(13歳未満)US$58 (4歳未満)US$23
エレファントサファリライド US$86
8:00~18:00
バリ・バードパーク
大人431,200ルピア 子供215600ルピア
9:00~17:30
バリサファリ&マリンパーク
外国人にはパッケージ料金が用意されています。
ジャングルホッパー US$55
(入場料・サファリツアー・ファインゾーン&ウォーターパーク・バリアグンショー鑑賞)
ドラゴンサファリ US$75
(入場料・サファリツアー・バリアグンショー鑑賞・写真撮影・ウマレストランで食事)
予約の仕方・予約先
代表的な予約先です。
その他にもアクティビティを行っているところもあります。
日本にいるうちに予約しておく方法と、現地で直接申し込む方法があります。
宿泊先のホテルなしでも予約してくれます。
ソベック・バリ・ウタマ
サイクリング・ラフティング
バリ・クアッド・ディスカバリー・ツアーズ
ATV&クアッド・ライド
ワカ・ランドクルーズ
ランドクルーズ
バリ・アドベンチャー・ツアーズ
サイクリング・トレッキング・リバーカヤッキング
バリ・ツアーズ.com
ATV&クアッド・ライド
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、濡れないアクテビティを中心にご紹介しました。
バリ島には、たくさんの遊び方があります。
あなたのしたいことが、絶対見つかるバリ島です。
アクティビティは、体の記憶に残るおすすめな遊びです。
日本では、なかなかできない体験をバリ島だからこそしていただきたいと思います。
あなたの、バリ島旅行が体の真までバリ文化の風で染まってくれることを期待しています。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!