バリ島では日本人女性はモテモテ?モテる理由とモテる秘訣は髪の毛

バリ島では世界中から観光客が訪れています。
日本も例外ではなく毎年多くの旅行者がやってきています。
そんな中でも日本人はバリ人にモテる?感じがしてなりません。
バリ島の人は親切といいますがそれ以上の距離の近さを感じたことも多いです。
特に女性はさらにモテます。理由とバリ人にモテるためのポイントをチェックしておきましょう。
Sponsored Link
バリ島には多くの観光客が訪れています。
日本からも毎年多くの観光客が訪れていますが、日本人とにかくモテます。
これは男女ともにモテるという感じを私は受けています。
始めのうちは人柄や親切な人が多いなぁなんて思っていましたが、それ以上の距離感を感じることも多かったです。
もちろん異性との距離感ですよ(笑)。
そして、男性以上に日本人女性はモテていると思っています。
バリ島の男性はとにかく親切で見知らぬ国で女性だけだったり女一人旅なんてしてたら間違いなく頼もしい存在になるのではないでしょうか?
今回は、そんなモテ女子の日本人がどうしてそこまでバリ人にモテているのかその理由を探ってみようと思います。
これからバリ島に行かれるときにはポンとを押さえていけばさらにサービスされちゃうかもしれませんね。
☆バリ人男性が好きな女性像
バリ島に行かれたことがある方は体験されているかと思いますが、バリ人はとても親切です。
困っていると声をかけてくれたりそのまま助けてくれるなんてことはしょっちゅうあります。
そんなバリ人の心が日本人女性を虜にしてリピーターに変えているのではないでしょうか?
バリ人が好きな女性のタイプ
色白
バリだけでなく東南アジア全般といってもいいかもしれません。
赤道付近で否応でも日焼けをしてしまうバリ島では色白はそのまま美人・かっこいいの条件の有力な武器になります。
そのため美白に余念がないバリ人女性も多くスーパーやCMでは基本的に美白中心です。
日本人女性はバリ島に比べればまだ日差しの弱い日本でクリームを塗ったり日傘をさしたりと美白ケアに余念がありません。
そのため、バリ島に遊びに行けば一気に色白美人に早変わりできるんですね。
反対に色黒だと極論「ブス」のカテゴリーになってしまいます。
だって色が黒いんだもん、なんて理文句はバリ島ではかなり上位にあるそうですね。
黒髪
バリ人でもカラーリングをしてブラウンなどにしている子も見かけるようになりました。
しかし、まだまだ黒髪優勢は揺らぐことがなくヘアカラーは基本的に黒押しですね。
バリ島でモテようと思ったら髪は黒くしてから行きましょう。
ストレートロング
黒髪がベースとしたらヘアスタイルはストレートロングです。
これはかなり鉄板に近い感じです。
ショートヘアだと男の子みたいといわれて嫌煙されてしまいます。
ミディアムヘアだと既婚者だと思われるようです。
やはりロングヘアは若さの象徴といった感じは文化の中からきているのかもしれません。
バリ人女性は結婚するまではロングヘアですが結婚して子供も生まれると髪をミディアムヘアくらいに切るそうなんです。
みんながそうしてたらなんとなくミディアムヘアが既婚者に見えてしまっても仕方ないかもしれませんね。
あと、パーマも意外と受けません。
バリ人女性は縮毛もストレートにしています。
髪が縮れていると魔女のようだといわれてしまうそうですね。
体形はあまり関係ない
反対に日本人が結構気にしている体形に関しては、バリ人はあまりこだわっていないようです。
日本人はどうしても体型を気にしてしまいますが、バリ人にモテるには全体的なバランスが大切なようですね。
男性も女性もあまり細すぎるのは不健康そうでモテないそうです。
ちなみに男性はマッチョも同性愛者に見られがちなのでムキムキで見せびらかしてもバリ人女性はちょっと引いちゃってる可能性が高いかも・・・
さらにバリ島では顔のパーツも大切な部分は鼻が多いようです。
基本的に東南アジアの人は目がはっきりしている人が多いので鼻筋などの差を見るみたいですね。
最後に性格と日本のイメージがあるみたいです。
日本はお金持ちの国のイメージはいまだにあります。
そして、日本人女性はおしとやかで静かだと思われています。
もちろん私もそう思っています・・・・
色白で髪が黒くてストレートロングなおしとやかなお金持ちの女性が好みのようですね。
☆これからさらにモテるために押さえておくべきポイント
では、これからバリ島へ旅行に行かれる女子のためにもっとモテるためのおさるポイントについて見ておきましょう。
基本的に先にあげた美白とヘアスタイルやカラーについては押さえておくとしましょう。
服装
服装は活動的な服装よりもワンピースなどの清楚な感じを意識するとよいかと思います。
服の色も肌の白さが目立つようなものが良いでしょう。
具体的には肌の色よりもトーンが低いものです。
反対に白いワンピースなんかはバリビーチに合いそうですがせっかくの美白がちょっとダウンしてしまうかもしれません。
後は、リアクションをちょっと恥ずかしそうにしておけばパーフェクトではないでしょうか。
旅行形態
バックパッカーのようにたくましさが出すぎてしまうとバリ人も助けるタイミングがつかみづらいかもしれませんね。
まぁそれでもバックパックを持とうとしてくれる紳士な態度を何度も見ているのでそこはあまり関係なかもしれません。
しかし、よろよろと大きなスーツケースを引いている子は100%荷物を持ってもらえると私は思っています。
バリ人男性はとにかく親切をしたいのですね。
荷物を持ってもらったらにっこり笑って嬉しそうにお礼を言えばきっと彼らは生きててよかったくらいのレベルまで喜んでくれるはずです。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、バリ島ではなぜか日本人がモテるということからその理由を探ってみました。
一番大きな理由は肌が白いということのようでしたね。
さらにそこからもっとモテるためにどんなことに気を付ければよいかについても見てみました。
しかし、中にはよからぬ人もいますのでいい人そうだからというだけでどこでもついていってはいけません。
急にあれこれ聞いて来たり、強引にどこかへ行こうなどと誘われたらきっぱりと断ることをして下さいね。
それでもやっぱりモテるという雰囲気は男性でも女性でもうれしいものですよね。
モテモテ天国のバリ島でバリ島の魅力だけでなくあなたの魅力も感じてみるのもいいかもしれません。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!