バリ島のスパでおすすめメニューは?エイジング効果があるスパは?

バリ島に旅行に行ったなら女性は、きっとスパはやっておきたいことの一つに入っているのではないでしょうか?
バリ島のスパメニューは、豊富で人気のものから格安で出来るもの、最新の変わったものまでうスパ天国といっても良いかもしれません。
その中でも変わらず受け継がれているメニューもあります。
王宮の貴族しかできなかったものもあります。
花嫁が嫁入り前にするブライダルエステも昔からバリ島では行われていたんです。
今でも天然素材を使ったルルールやボレというめゆーは、スパメニューでも見かけます。
今回は、伝統スパメニューをご紹介します。
Sponsored Link
伝統メニューが受けられるスパもご紹介しますのでエイジングスパをチェックして日差しの強いバリ島でも肌がきれいになって帰ってきたなんて報告ができるようになりましょう。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆バリ島で押さえておきたいスパメニュー
バリ島にはたくさんという言葉では体内ほどのスパと呼ばれるマッサージとエステをしてくれる施設があります。
街中のショップとして独立している物からホテル内施設として併設されている物まで幅広くあります。
中にはスパをベースにしているようなホテルもあるくらいバリ島ではエステが盛んなんですね。
理由は、バリ島は日差しも強く肌や髪の毛のダメージが大きいからではないかと思われます。
また、天然素材が豊富に手に入るために手に入る素材の効能を活かしたやり方も多くあります。
バリ島のスパに入ると見たことのないメニューを目にすることが多々あります。
普段私たちが行うようなオイルや指圧を使ったマッサージだけでなく美肌効果のあるメニューがあるんです。
まさしくバリ島の強い日差しえ受けたダメージを回復してくれるメニューですので滞在中にスパを利用することがあれば一度は体験しておきたいメニューだと思います。
メニューは「ルルール」と「ボレ」という名前で書かれていることが多いです。
施設によってセットメニューにしていたり単独でお願いすることができますので確認してから行うようにしましょう。
スペルは「Lulur」と「Boieh」となっていると思います。
日本語メニューもあると思いますので探したりスタッフに聞いた方が早いかもしれませんね。
☆ルルールとボレとはどんなメニューなの?
バリ島の伝統メニューのルルールとボレというメニューを見かけても何のことかわからなければきっとバリニーズ・マッサージかリフレクソロジーを選んでしまうと思います。
しかしそれは、もったいないです。
せっかくバリ島で伝統メニューを体験できるチャンスを見逃す手はありません。
ルルールとボレは、エイジング効果の高いスパメニューなんです。
特にお肌は、格段につるつるになりますので是非一度はオーダーしてみてくださいね。
ルルールとは
ルルールとは、簡単に言うとボディー・トリートメントのことです。または、スクラブ・ピーリングと説明しているところもあります。
ルルールとう天然素材で作られたクリームを塗って角質を取っていきます。
このクリームがすごいんです。
店によってオリジナルの天然素材を配合しています。
マンゴーやターメリック、チョコレート、マンゴスチン、パパイヤなど本当に様々です。
これらを配合したクリームを塗ってもらってしばらく置きます。
そして、流し落とすと肌がスベスベになっているんです。
古い角質を落として肌から天然素材の成分が吸収されて保湿と栄養補給などがされているそうです。
日差しの強いバリ島では自然と発達したケア医療の部類に入るのかもしれませんね。
ボレとは
ボレも見かけるメニューです。
ボレとは、ボディパックのことです。
イメージ的には、美容よりも健康促進のイメージが強いかもしれません。
ターメリックやジンジャー・クローブなど生薬に近いものを配合して体をパックしていきます。
日焼けのし過ぎであったり、肌のしわや老化も病気と考えられていたようです。
他にも血行促進やアロマ的なリラックス効果もあるようです。
メニューの表示の仕方は?
基本的には、ルルール・スクラブ+ボディパック(ボレ)がセットになっていることが多いです。
始めに、ルルールを塗って布などで体を巻かれます。
しばらくして乾燥したら手でこするようにルルールを取っていきます。
すると、お肌の古い角質が取れてつるつるになっているでしょう。
そこから、ボディパックをして新人代謝や血行を良くするボレをしてくれます。
おすすめは、このメニューの前にマッサージをしてもらってからの方がより効果的です。
リラックスした体が、自然治癒力も上がって相乗的に心身ともに回復した感じを味わえるでしょう。
ルルールメニューの注意点
ルルールのメニューをするときに注意することがあります。
といっても、危険とかではなりですが(笑)
ルルールのクリームが結構冷たいです。
知らないとちょっとビクッてなるかもしれません。
特に、マッサージを受けた後だと血行も良くなっているので余計に冷たく感じるかもしれません。
心構えはしておいてくださいね。
☆伝統スパメニューができるスパ3選
それでは、数あるスパの中でも伝統メニューがあるスパを3つご紹介します。
バンヤンツリー・スパ・ウンガサン
1994年にプーケットに創業したことからスパブームの火付け役としても有名なスパです。
古来より伝わる伝統技術を取り入れたトリートメントが人気です。
バリ島の花嫁エステとして行われていたピーリングやトリートメントを体験できます。
ショップ情報
JI.Melasti Br.Kelod Ungasan
バンヤンツリー・ウンガサン内
TEL 0361-300700
9:00~22:00 無休
メニュー予算
ジャワニーズ・ルルー 3時間 236万5000ルピア~
カユマニス・スパ・アット・ウブド(ウブド)
景色が最高な場所にあるスパです。
技術も有名で人気があります。
5棟のスパでプライベート施術なども味わえる特別感のある体験ができます。
ここでは、なんと自分でルルール作りもできてしまいます。
説明を受けながら材料を選んでルルーを作ります。
その作ったルルールで自分をケアできるとっても貴重な体験を出来るんです。
本当に昔のバリ島の花嫁ってこうやって自分をキレイにしていたんだろうなという感じを体験できますよ。
ショップ情報
JI.Ray Sayan Br.Baung Ubud Sayan Ubud
カユマニス・ウブド・プライベート・ヴィラ&スパ内
TEL 0361-972777
9:00~21:00 無休
メニュー予算
スパ・シークレット 3時間 240万5000ルピア
ルルール作り・ふっとバス・リラクシングマッサージ・ルルールスクラブ・ハーバルバス
ジャムウ・トラディショナル・スパ(クタ)
インドネシアの伝統医療であるジャムウという療法を使って100%天然素材を使たオリジナルスパプロダクツが人気です。
セラピストの技術の高さとサービス力が高いと評判で人気があります。
国外にも展開してるスパで伝統を売りにしているのでボレなどで体の代謝をあげてくれます。
ショップ情報
JI.Pantai Kuta Legian
アラム・クルクル・ブティック・リゾート内
TEL 0361-752520
9:~21:00 無休
メニュー予算
ボレ・スパイス・ボディマスク 1時間30分 52万5000ルピア
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、人気のスパの中でもバリ島伝統のメニューを施術してくれるスパをまとめました。
でも伝統のルルールは、何も観光客が高いお金を払って行っている特別な事ではないんですよ。
バリ島のスーパーマーケットに行くとコスメコーナーなどにルルールというクリームが売られています。
まさしく、今回ご紹介したルルールです。
スパで試してみて気に入ったら、スパーで帰りまでにお土産として購入していくということもいいかもしれませんね。
結構香りが薬草的でしっかりしているのでその点は覚えておいてくださいね。
しかし、市販のものでも効果はあるようでお土産にあげた子からは、かなり絶賛してもらいました。
肌も、しっとりしたとのことです。
こんな、お土産もいいかもしれませんね。
それでは、今日もばぐ~す!
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!