バリ島の魅力が上がった!賢く観光ツアーを選ぶための6つの秘訣

バリ島の魅力は、世界中にファンがいるほどの根強いものです。
そんなバリ島へこの夏観光ツアーを考えられている方も多いことと思います。
2017年の人気の観光地ランキングでは1位に輝いたバリ島の人気が再び上がってきているんですね。
そんなバリ島へお得にツアーで行くときのチェックしておいてほしいポイントをまとめました。
Sponsored Link
観光ツアーは、とっても気軽で最近ではかなりお安いものも出ています。
しかし、老舗旅行会社の倒産からの不祥事などでパックツアーのイメージは悪くなったと言わざるを得ません。
そんな旅行業界はいま、ごぞってイメージアップのためにクリーンでお客様に喜んでもらえるツアーを一生懸命企画しているそうなんです。
もともと、あまり利益の出る業界ではないので過剰な物品や価格のサービスは限界でしょう。
その分、これからの時季には親身になって相談に乗ってくれるところも増えています。
業界的にも一生懸命になっているこのチャンスに乗って気持ちの良い観光旅行をしてみませんか?
今回は、パックツアーがこれからどうしてお得なのかをまとめていきます。
パックツアーのよいところを知っておくことであなたの求める旅行がマッチしているのかも確認しておきましょう。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆バリ島観光ツアーでおすすめなところは?
個人旅行と変わらない
パックツアーは、周遊型とリゾート型と呼ばれるものが多いです。
もちろんバリ島は、リゾート型になります。
大きな違いは、周遊型は色々な観光名称を見て回るので移動などが多くなります。
その代わり、効率的にたくさんのところを見て回れるんですね。
リゾート型は、基本的には1所に滞在してのんびり過ごすことをテーマとしています。
ですので、日程も基本的には滞在中は終日フリーとなることがほとんどです。
なかには、しっかりと寺院や観光スポットが予定されている物もありますが必ず行きたいかどうかを確認してから決めましょう。
基本的にバリ島では、その日や前日に決めても大抵のスポットには行けます。
リゾート型は、航空券とホテルを予約してくれる感じになるのでほとんど個人旅行と変わりません。
自分で毎日格安航空券の日程表とにらめっこをする時間がない方には、便利です。
他の世界ツアーと比べてバリ島ツアーがお得な訳は?
バリ島観光ツアーがお得?世界格安ツアー比較で解る3つのメリット
バリ島ツアーは、自由度が高いのでその日の気分でキャンセルや追加でオプショナルを入れることも可能です。
自由度とのんびり感は、結果的に個人で予約したものとあまり差がないです。
ビザや残存有効機関のチェック
ツアーの最大の魅力といってもいいかもしれません。
海外旅行には、調べても抜けてしまうような気を付けなければいけないこともたくさんあります。
中でも出入国時の手続きは、意外とめんどくさいことも多いです。
つい最近までバリ島は、観光ビザが必要でした。
しかし、2015年から30日以内の観光ビザ(VOA)が廃止になったなんていう変更もあったりします。
これは、廃止なので楽になったのですが逆もあるということです。
そんな、こまごまとした情報や手続きを事前にツアーならチェックしてくれたり代行してくれます。
特に、パスポートの残存有効機関のチェック忘れで入国できないなんてことも意外と多いようです。
そんな時ツアーなら事前にパスポートのチェックなどもしてくれたり、確認するように促されます。
また、現地での手配代行ややり方を教えてもらえるなどリスク管理においては個人旅行よりも断然お得だと思います。
それも、料金に入っていると思えばかなりお得に感じられるんじゃないでしょうか?
直行便の格安でお得なツアーがどんどん出てくる
特に、バリ島に限った話になりますが6月以降にどんどん便利なツアーが出てくると思います。
理由は、格安航空券のエアアジアがバリ島までの直行便を毎日運航してくれるからなんです。
すでに、直行便のツアーで3泊5日のツアーで4万円を切っている物も出てきています。
直行便は疲労的にも時間的にもやはり旅行を効率よく楽しめる要因になってくるので可能であるなら選びたいものです。
詳しくはこちらをご覧ください。
バリ島への航空券には格安直行便がなかった?これから使える航空会社の相場と注意点?
☆パックツアーを申し込むときに気を付けることは?
ツアー比較は1か月前までに終える
お得なツアーを探したいが故にいろいろな旅行会社のプランを比較することでしょう。
しかし、注意しなくてはいけないことがあります。
それは、直前まではっきりさせないとダブルキャンセルになってしまうということです。
中には、複数社予約を入れておいてキャンセル料がかかる前に取りやめればいいやという考えの人もいるかもしれません。
申し込みをした時点で旅行会社は航空会社に座席を押さえてもらいます。
しかし、複数社同時期に同姓同名で予約が入ってくると航空会社は各旅行会社に確認を入れます。
その時に、しっかりと一社に決めないと座席がキャンセル扱いになってしまうそうです。
時期的に空いているのなら再申し込みも可能かもしれませんが、繁忙期では再び席の確保は難しいでしょう。
夏場やお盆時期に旅行を考えられているのなら早めに決めておくことが大切です。
間際になって、お得なツアーがたたき売りのように出てくるかもしれませんがリスキーです。
ホテルや飛行機の座席は完全に余りものですので安くても選択の自由があまりないのが実情でしょう。
ダブル予約などの禁じ手は使わず、いまから好みのツアーを見つけることをおすすめします。
ホテルランクをしっかりチェック
ホテルはパックツアーを選ぶ要素の中でもかなり難しいことになります。
特に、○○クラスなどの表記が多いので実際には直前までホテルが解らないこともあるそうです。
しかし、それは最低金額で考えた時のことです。
ちょっとしたことをすれば好みのホテル、もしくはそれに近いホテルにすることも可能です。
まずは、パンフレットの裏のホテル一覧を見てみましょう。
並んでいるホテルがどれくらいの価格かランクかを他の予約サイトなどで調べてみます。
agodaやエクスペディアなどがおすすめです。
そこには、クチコミや星がのっているのでしっかりとチェックします。
そして、時期的に早い段階であるなら旅行会社に希望ホテルをまず伝えておきましょう。
その時にそこに確定可能かどうか?近いホテルはどこになりそうかも聞きます。
いつぐらいにホテルが決まるのかなどを確認します。
また、料金上乗せで確定可能かどうかも聞いてみましょう。
バリ島旅行は、2人から催行などが多いので意外と決めることができやすいです。
早ければなおのことでしょう。
このようなことをしておくだけでも、そのツアーがどんなホテルを押さえているのかをチェックできます。
出来れば、予約を入れる前に先にホテルリストの口コミをチェックして旅行会社を決めるとなお良いかと思います。
agodaをチェック
エクスペディアをチェック
リアルタイム空室確認が分かりやすい!エクスペディアの海外ホテル
パンフレットの記載事項はしっかり読んでおく
上にも書きましたが、パンフレットやサイトの詳細はしっかりと読み込みましょう。
特にしっかりとチェックしたいことは次の点です。
- ホテルの種類一覧
- 保障限度や条件(盗難時や荷物の重さ制限で保険が下りない時があるなど)
- 返金保証対象は何か
このような点を小さな字ですが、しっかりとチェックしておきましょう。
解りづらかったら、自分のメモなどにピックアップしておくとなおよいと思います。
実は、結構法律で保障されていることが多いんですよ。
例えば・・・
- パンフレットのホテル一覧に載っていないホテルを利用した時には直ちに料金の一部の返金がある
- 航空会社の変更の時も同様
- ツアータイトルに関わる変更
- 観光地の変更
- 客室設備や景観の変更
- 出発日や帰国日の変更
このようなことが法律で決められているので、もしも渓谷ヴューをうたっているツアーだったのに全く見えない時などは申し立てが可能でしょう。
もっとも、航空会社とホテルはそんなことを予測してかなりたくさんの種類を載せているのが実情ですが・・・
おすすめは、紙媒体のパンフレットの方がサイトよりも見やすという感想です。
サイトは、どこに注意事項が記載されているのかも分かりづらいですしかなり見にくいです。
それに、パンフレットならその目的地について書かれたものなので他のツアーとごっちゃになることもありません。
必ず、紙パンフレットを入手しておきましょうね。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、バリ島ツアーがこれからおすすめになってくるということからツアーを選ぶ時にどんなところに注目すると良いかをお伝えしました。
これからバリ島は人気シーズンに入ります。
予約も取りにくくなりますので早めにパンフレットを集めておきましょうね。
最後に、バリ島旅行を決めたのならきっとオプショナルツアーも進められることと思います。
そんな時にどうしたらよいか?
オプショナルツアーは何時申し込む?
バリ島ツアーはほとんどがフリープランです。
でも、いくらフリーでも何かしたいですよね。
そんな時にどんな申し込み方が良いかをチェックしておきましょう。
基本的には、日本で申し込まなくても良いです。
現地で大抵のものは申し込めます。
ホテルなどで申し込みカウンターもあります。
現地の方が幾分割安でもあります。
しかし、お盆時期など混みあう時だと人気のものは埋まってしまうことも多いのでどうしてもしたいものだけ日本で申し込んでおくことをおすすめします。
また、現地で申し込むときにガイドがいらないものがおすすめです。
マリンアクティビティーもサッとできるものなどは、気軽に申し込めます。
観光ツアーのように半日や一日かかるものは、日本語ガイドさんがいた方が安心ですね。
日本で先に予約していく日程も、できれば初日だけくらいがいいと思います。
慣れない海外で日にちが重なってくると疲れや体調不良なども出る可能性があります。
そんな時、滞在後半まで予約しておくとキャンセルしてお金だけ払い損になってしまいます。
ゆとりを持ったプランを持っておきましょうね。
バリ島の移動手段は、カーチャーターかウーバーがおすすめですよ。
バリ島旅行でカーチャーターは高い?安い移動手段はUber?料金相場は?
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!