バリ島の現地ツアー会社は比較サイトが便利!おすすめはABロード?

スラマッソ~レ バリ島大好き!なおにぃです。
前回は、ツアーの情報収集のときに最安値ばかりに気を取られない様に気を付けましょうということをお伝えしました。
Sponsored Link
いいよ実践に入っていきましょう。
今回は、どんなツアーが出ているかを見比べることが出来る方法です。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆バリ島ツアーの比較サイトはどんなところがあるの?
まだ、旅行会社の知識も乏しいしツアー自体もどれくらいのものがあってどんなオプションができるのかもわからないという時には、比較サイトが断然役に立ちます。

出典:https://new-beauty.c.yimg.jp/
まずは、比較サイトで探そうとは思わずあなたのしたいバリ島旅行と実際にあるツアーがどれくらい近いかを見ましょう。
そして、50%~70%くらい合致しているものがあるツアーをお気に入りにまとめておくといいです。そして、価格は参考程度にチェックを。
もし、少しでも自分でアレンジをしたいとか要望がある場合は、価格は結構変動するのであまり参考になりません。
まずは、じっくりと自分たちのプランと見比べてみましょう。
それでは、比較サイトを僕が知る限りですがピックアップしておきます。
一応、おせっかいでリンク先は出来る限りバリ島ツアーのページにしてあります。
●AB-ROAD
海外旅行専門の比較サイトで安心感があります。
結構細かくチョイスできるので自由度が高いチョイスができます。(中級)
●トラベルコ
急いでいる人には良いです。最後まで決まらず期限が迫ってきたらファイナルコールというカテゴリーを見てください。
出発直前のツアーが出るのでチェックを!
●トラベルJP
見やすいです。あまり掘り出し物は無いですが逆に比較がしやすいです。
相場ややりたいことを確認するときにいいかもしれません。
●Yahoo!トラベル
行き先設定が意外と狭いです。エリアが絞られていればいいと思い
ます。
海外旅行では、Yahoo!ポイントが使えないので注意してください。
(溜まりもしません)
これくらいを押さえておけばバリ島ツアーは、かなり網羅できると思い
ます。
調べているとあまり耳にしたことがない旅行会社も出てきます。
そんな時には、面倒くさがらずに会社をチェックしてみましょう。
☆バリ島ツアーの比較サイトで押さえるポイント伝授
では、一通りサイトはチェックできましたか?
色々ありましたね。同じようなツアーでも会社によって価格が違う時もあります。
そんな時は、安易に安い方に行ってしまわないでその価格差の理由をわかる範囲で良いので探してみましょう。
そうすることで、意外と大切な事を省かれていたなんてことが見つかるかもしれません。
例えば、宿のグレードが全然違ったとか(僕の失敗談)。
では具体的に、どういうところにポイントを置いて見ていけばいいかを上げておきます。
これは、僕流なので必ずこうしないといけないという訳ではないのでご了承ください。
むしろ、あなたがこだわりたいことを追加したりして観て行くとよりよいリサーチになると思います。
では、
チェックするときのポイントは、
- 高い方の金額をチェック
- 燃油サーチャージが込か別か
- 出発の空港(検索時に入れなおせばOK)
- 題名のところのおすすめポイントをチェック
- ツアーのコースや自由時間がどれくらいあるか
僕は、このようなことを中心に情報収集します。
フォルダを作ってどんどんブックマークで保存していく感じですね。
検証は、あとからするほうです。
その方が冷静に比較できる感じがしています。
どうしても長時間リサーチしていると
思考が麻痺してきてこれでいいのかも・・・
なんて思ってしまうことも多かったです。
翌日、見てみると全然やりたいことできないじゃんと気づくことが良くありました。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
最後に一つ重大アドバイスです。
海外旅行は、トラブルや不安がつきものです。
何かあったときにしっかりとしたセイフティがあることがとことん楽しむためには大切になってきます。
サイトに載っているからしっかりした会社だろうと思いがちですが適当なところも紛れ込んでいるときがあります(怖)。
ちょっと聞きいたことがないような旅行会社だったら一回調べたり問い合わせてみたりすることをおすすめします。
まずサイトがあってしっかりと対応してくれそうか?
そして、JATAやANTAなどの旅行業協会に加盟しているかもチェックしておくとトラブルのときによりどころとなります。
いざという時に連絡がつかなかったり、対応してくれない所だとまじめにヤバいときありますからね。
次回は、大手の旅行会社で選びたい時にどんな旅行会社があってどんな感じかを
まとめていきます。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!