ヘアアイロン海外対応のお勧めは?バリ島でもかわいい髪型ができる

バリ島旅行ではくせ毛の方は結構苦労しているようですね。
気候もありますし使い慣れないシャンプーなどではあ髪に合わない方もいらっしゃいます。
くせ毛などで日本でも苦労されている方はバリ島に行けばなおさらでしょう。
そんな時に信頼できるヘアアイロンがあれば髪型も思いのままにかわいくできます。
海外対応でお勧めのヘアアイロンをご紹介します。
Sponsored Link
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆バリ島では髪型がまとまらない
海外旅行に行かれると楽しいことも多いですが、いつもと勝手が違うこともたくさん出てきます。
その中にヘアスタイルもあるのではないでしょうか?
特にバリ島は気候が過ごしやすいとはいえ日本よりも湿度の高い国です。
くせ毛の方などはかなり苦労されることもあるのではないでしょうか?
また、ホテルのアメニティもオーガニック製品などで雰囲気が出るのですがそれが自分に合っていないこともしばしばあります。
思いのほか髪がきしんでしまったり、押さえていたくせ毛が暴れだしたりとせっかくのバリ島旅行が大変なことになってしまうかも・・・。
特に滞在後半になるほど髪の毛は日差しのダメージも重なりどんどんいうことを聞かなくなってしまうものです。
朝からホテルで髪型と格闘して疲れてしまってはせっかくのバリ島旅行も台無しです。
そこで髪型のことが気になるなら日本から信頼できるアイテムをいくつか持参することをお勧めします。
髪に関しては2点持っていかれると安心なものがあります。
- ヘアアイロン
- ヘアオイル
これらは飛行機内に持ち込み規制もあるので持っていけるものを選ぶことが大切です。
飛行機の持ち込み物に関してはこちらに詳しくまとめました。
飛行機持ち込み禁止じゃないのに没収?バリ島で厳しくなる没収事情
特にヘアアイロンはコンセント式でなければ持ち込めないので気を付けましょう。
そして、海外の電圧に対応しているもののほうが安心です。
バリ島の電圧は結構不安定ですので変圧器でもちょっと不安があります。
海外対応のヘアアイロンであればその点も安心できるのではないでしょうか?
☆バリ島でも安心してかわいくできるヘアアイロン
ヘアアイロンもいろいろなものが出ていますよね。
日本で使うでもいろいろ悩むのに海外のバリ島に持っていくとなると余計にどんなものを選んだらよいか迷ってしまいます。
ここでは私なりに探してみたものをご紹介したいと思います。
実は私は髪の毛専門の薬膳調理師でもあり美髪のためのブログも運営しています。
そこで良質のヘアアイロンも見つけていますのでお勧めしたいと思います。
海外旅行にもばっちり対応していますので参考にしてみてください。
サロニア
お勧めするヘアアイロンは「サロニア」というメーカーのものです。
サロニアは、I-neという会社が取り扱っているヘアアイロンです。
この会社はボタニカルシャンプーの「BOTANIST」というシャンプーを日本で取り扱っている会社として有名なところです。
ボタニストは最近ではドラックストアでも目立つところに並んでいるシャンプーですよね。
そのI-neが同じく髪にやさしいヘアアイロンを販売しています。
髪を伸ばすプレートは摩擦の少ないチタニウムプレートを使っています。
熱による髪のダメージを少なくするためにイオンを照射してダメージを和らげてくれます。
そして、驚きの3218円という驚異的な安さで購入することができるのです。
もちろん海外対応機種です。
安いので不安に思われる方もいるかもしれませんが楽天でのレビューが2万7千件以上あるのです。
これだけのレビューがありながら評価は4.5以上と高評価を出しているのです。
バリ島旅行では髪のダメージは深刻です。
合わないヘアケア用品に強い日差しや湿気の多い気候など髪には酷な状況です。
そんな中で思い通りの髪型を作るにはやはり性能の良いヘアアイロンがあったほうが良いでしょう。
サロニア2WAY
サロニアにはいろいろな種類の機種があります。
ヘアアイロンでよく使う機能に
- ストレート
- 巻き髪
これらを作ることが多いのではないでしょうか。
海外旅行中にいろいろな髪型を楽しむためにも私はサロニアの2WAYタイプをお勧めします。
性能は多いうえにお値段は同じ(3218円)ということで人気の商品です。
ご紹介しておきますので気になる方はお早めに購入されておくことをお勧めします。
ボタニカルシャンプーの時もそうでしたがネットでは火が付くと一気に購入が難しくなることも多いです。
このヘアアイロンなら日本でも普通に使ってもよいので普段使いとしてもそれほど大きな買い物ではないかと思います。
一度チェックしておいてくださいね。
☆髪を紫外線や熱から守ってくれるヘアオイル
ヘアアイロンと一緒にもう一点持っていかれるとよいものがあります。
「ヘアオイル」です。
日本では香りのよいものが多く出ていますのでお気に入りを持っていかれるのもいいですね。
洗い流さないトリートメントなんて言われているんですよね。
ヘアオイルがお勧めの理由は髪の保護力が大きいからです。
ヘアオイルは、特に熱や紫外線から髪を守ることができます。
ヘアアイロンを使用するなら使用前にヘアオイルを少し塗ってから行うと髪のダメージが全く違います。
ヘアオイルの効能や使い方についてはこちらを参考にしていただければ幸いです。
ヘアオイルで艶を出す方法は?洗い流さないトリートメントの使い方
滑りもよくなるので髪も引っ張られず切れ毛の心配も少なくなることでしょう。
実は日本で購入しなくてもバリ島にもお勧めのヘアオイルがあるんですね。
エリプスというヘアオイルは現地でも大人気の商品なんです。
よくプチプラコスメとしてお土産用でも紹介しています。
このブログでもこちらでご紹介したことがあります。
バリ島のお土産でおすすめはEllips?格安コスメの選び方と入手方法
滞在中に簡単に手に入りますので日本から持っていくのが面倒な方や滞在中に髪のダメージが気になる方は使ってみるとよいかもしれません。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回はバリ島旅行の時に髪がまとまらないかもと不安な方に上手な海外での対応方法についてまとめてみました。
女性にとってもせっかくのバカンスでかわいい髪型にできないなんてテンションが下がってしまいますよね。
できれば思い通りの髪型にしつつダメージが残りにくい方法が良いかと思います。
バリ島の気候は湿度が高く髪がまとまりにくいです。
くせ毛の方も苦労されるかと思います。
また、日差しによるダメージも無視できないレベルかと思います。
髪が傷んだと思ったらスパでクリームバスというメニューもありますのでそちらを試してみるのもいいですね。
クリームバスについてはこちらに詳しくまとめました。
バリ島観光ではスパはマスト?クリームバスを体験しなきゃ通じゃない
またヘアオイルを使うことで髪に負担も少なくなり補修作用でバリ島でもきれいな髪を維持できるでしょう。
日本から持っていくでも現地でellipsなどの人気のヘアオイルを購入するなどいろいろな方法があります。
髪の毛に不安がある方に参考になればと思います。
不安のないバリ島旅行になることを祈っております。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!