バリ島でおすすめのマリンスポーツは?フライボードのやり方や価格

バリ島では様々なマリンスポーツが楽しめます。
どうせならあまりやったことがないようなものにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
フライボードというマリンスポーツは難しそうですが意外と過ぎにできるようになると初心者にも人気のあるマリンスポーツになってきています。
どんなアクティビティで価格はいくらくらいでできるのかを調べました。
Sponsored Link
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆フライボードとは
バリ島では海で遊べることがたくさんあります。
せっかくバリ島まで来たなら少しくらいアクティブに何かにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
とはいえあまり怖かったりスピードがありすぎるものは怖いという方にお勧めのアクティビティがあります。
フライボード
というものをご存知でしょうか?
フランスで2012年くらいから行われるようになり人気が出てきているそうです。
バリ島でもフライボードができるんです。
ガイドブックにもよく写真で紹介されていますね。
こんな感じで足の裏からジェットで水を噴射して空中遊泳を楽しむ遊びです。
動画などでもよく見かけるようになりました。
バリ島でも楽しむことができますので一度チャレンジしてみたはどうでしょうか。
フライボードとは
フライボードとは両足をボードに固定しボードの裏から水上バイクのジェットの力を利用して浮上するものです。
見た目は難しそうですが比較的早くにマスターできるといわれています。
インストラクターの指導を受けていると大体15分から20分くらいでできるようになります。
何となくできそうな感じですね。
手前にいる水上バイクの力がこのホースに伝わって飛んでるんですね。
上手になると空中回転もできるそうですがいきなりそこまでは上達しないでしょうね。
こんなアクロバティックなこともできるようになれば周りの目も集まることでしょうね。
とはいえ初心者でここまでできることはないと思いますので、初めの動画のほうを目標に頑張ってみてください。
ホバーボードとは違うの?
似たようなアクティビティにホバーボードというものも最近見かけるようになりました。
ボードの上に乗っているので似ているように思いますが違いがあります。
見た目はスケートボードに似ているので横向きに乗る感じです。
ボードの後ろに噴射口があります。
フライボードに比べると動きがいろいろ操作できるので慣れてくればこちらのほうがはまる人は多いようです。
バックトゥー・ザ・フューチャー2に出てきた空中にうくスケートボードみたいな感じです。
フライボードは基本的に上下動を基本としています。
ホバーボードは噴射口の向きでいろいろできますので難易度は高いかもしれませんね。
こちらも動画を探してみました。
すごいですね(驚)。
これはやりだしたらはまる人も多いと思いますね。
☆フライボードのやり方
簡単にフライボードのやり方も調べてみました。
ちょっとしたコツもあるようですね。
フライボードのちょっとしたコツ
フライボードは基本的に上に上がる力を上手に安定させることが肝になります。
そのため立つときに少し膝を曲げて揺れに備える感じで立ちます。
すごく揺れる電車でつり革を持たずに立っているイメージです(笑)。
注意点は重心が後ろに行かないようにすることです。
噴射が前に向いてしまい後ろに飛ばされてしまいます。
頭を打つ可能性がありますから気を付けましょう。
もう一つの注意点は膝を伸ばしてロックしてしまわないようにしてください。
膝が硬くなると揺れるボードに対応できずに噴射がまっすく保てなくなります。
土踏まずから噴射している感覚でまっすぐ上に上がるイメージを保てば感覚がつかめると思いますよ。
ちょっとしたコツとして参考にしていただければと思います。
あくまで初心者の方が初めて行うときに早く感覚をつかむためのものです。
できるようになったらどんどんいろいろな体制にチャレンジして楽しんでくださいね。
上級者のようなアクロバティックなことができるようになったら教えてください。
このブログでもご紹介させていただきます(笑)。
☆フライボードができる場所や価格は
魅力的に見えてきたフライボードをやる痛くなってきた方もいるのではないでしょうか。
フライボードはどこでできるのかも見ておきましょう。
また価格も気になりますよね。
フライボードができる場所や価格
フライボードができる場所は
ヌサドゥア・タンジュンブノア湾でできるようです。
バリコーラル社という会医者が運営しているようです。
日本語対応できますが日本人スタッフはいないようですね。
保険にも加入できますのでトラブルの時にも安心かと思います。
所要時間は30分とされています。
価格は6000円ほどでできるようですね。
セットプランもありほかのマリンアクティビティも楽しめます。
そしてセットなら無料送迎やランチ付きも選べるようですので一日遊ぼうと思ってもよいかもしれません。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回はマリンアクティビティでも比較的新しいフライボードについて調べてみました。
バリ島でも人気が高まっているといいます。
ガイドブックなどでも写真で紹介されることも多くなってきましたね。
見た感じでは難しそうに見えます。
初心者ではできないと思うかもしれませんが指導を受けて15分ほどで浮かべるようになるといいます。
せっかく開放的になったバリ島で何か新しいことにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!