バリ島旅行でバストアップもできる?ウブドで出来るおすすめ体験教室3選

バリ島旅行では、いろいろ観光を計画していることでしょう。
また、体を動かしてアクティビティに精を出す予定かもしれませんね。
そこで、カップルの方や2~3人程度のグループの方たちに一つ提案したいことがあります。
文化体験教室をぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
Sponsored Link
次から次へとスポットを渡り歩くのもいいかもしれませんが、一所でじっくりとバリ島の文化を体験する時間もおすすめです。
グッとバリ島の文化と魅力が入ってきて親しみも深くなると思います。
バリ島には、たくさんの体験教室があります。
場所も種類もどこにでも見つけることができます。
ツアーなどでも代表的なものが
- ヨガ体験教室
- インドネシア料理教室
- ジャムウ作り体験
- バティック作り
- チャナン作り教室
- オーガニックソープ体験教室
- 舞踊体験
などなどこれではおさまらない程たくさんあります。
今回は、文化の街ウブドで出来る人気でおすすめな体験教室を3つご紹介します。
どれも2時間~4時間程度なので半日のんびりするつもりとお土産作りだと思ってチェックしてみてください。
☆バティック作り教室
バティックとは、ろうけつ染めといわれる染で仕上げてある記事のことです。
独特な模様と色が人気です。
図柄の下書きから溶かした蝋での絵付けや色付けなどの体験ができます。
3~5時間くらいなのでほぼ半日だといっていいでしょう。
デザインは、教室にある物でも良いですし、自分であらかじめ用意していくこともできます。
ウブドでもいろいろなところで体験できます。
おすすめショップ
スカール・バリ
ウブドの中にもバティック教室は色々あります。
その中でも比較的楽しく(優しく)出来るのがこの澄カール・バリさんです。
オーナーのワルティニさんは、大統領にも教えたことのある腕前です。
工房も併設しているので体験だけでなく本物の工程を無料で見学させてもらうこともできます。
ショップ情報
JI.Sugriwa 32 Padang Tegal Ubud
サレン・アグン宮殿から徒歩15分
TEL 0361-975351
8:00~17:00(ショップは21:00まで)
☆チャナン作り教室
チャナンは、ヒンズー教で毎日しているお祈りのときにお供え物として飾る花飾りのことです。
バリの女の子は、小さなときからお母さんに習って案で覚えるんだそうです。
昔は、各自で毎日編んでいたそうですが最近では、忙しくなってしまってチャナンを朝市などで買ってくる人の方が多くなってきているんだそうです。
女性がお供えをしながらお香を焚いて、手を頭の上で合わせてお祈りしている姿はとても神秘的で美しいです。
そんなかわいいチャナンを体験教室で作ってみましょう。
おすすめショップ
アルマ・ミュージアム&リゾート
宿泊施設内の体験教室です。
マルア・ミュージアム&リゾートは、バリアート全般的に豊富に取り揃えているリゾートになります。
チャナンだけでなく、絵画教室や舞踊などもあるのでバリ文芸全般に興味のある方にはおすすめです。
ショップ情報
JI.Raya Pengosekan Ubud
サレン・アグン宮殿から車で10分
TEL 0361-976659
9:00~17:00
☆ジャムウ体験教室
ジャムウとは、アユール・ヴェーダを起源とするバリ島に古くから伝わる伝統医療のことです。
今でも、田舎の方では普通に使われている薬草を使た療法はちょっとしたことなら治癒してしまう効き目のあるものだそうです。
また、最近では女性の間でデトックスやバストアップの薬もあるとのことで密かに人気もあるそうです。
治療用の薬だけでなく、ボディスクラブやフェイスマスクなどもジャムウで出来るので教室で気軽に作ってみてホテルなどで試すのも面白いですよね。
おすすめショップ
ナディス・ハーバル
以前にもナチュラルコスメの記事で紹介したことのあるナディス・ハーバルです。
店主のリリールさんが確かな知識と技術で丁寧に教えてくれますので良いものができる期待が持てます。
日本語も、ほぼ通じるので教室自体も楽しく進めることができると思います。
作ったものだけでなく店内には、商品もジャムウもたくさん並んでいるので効能で気にいたものがあったらお土産に購入してきてもいいですね。
ショップ情報
JI.Suweta No.15 Ubud
サレン・アグン宮殿から徒歩5分
TEL 081-2381-6020
9:00~18:00
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、体験教室についてまとめました。
特に文化の街とも呼ばれるウブドでは、体験教室を良く見かけることができます。
その他にもホテルで催している教室などもあるので宿泊先にある体験教室をまずはチェックしてみましょう。
無料で出来るものも多いのでお得に体験できます。
また、早朝からできるものもあるので時間を有効活用したい人は一日のスタートを体験教室からスタートさせるなんてのもありですね。
そして、観光をして午後にはのんびりとスパで疲れをとるなんて贅沢生活もバリ島ならではの体験ですね。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!