バリ島へはシンガポール航空が乗り継ぎに便利?5年連続1位の魅力

バリ島旅行で乗り継ぎ便を利用するときにどの航空会社にするかは悩みどころです。
そんな時には、乗り継ぎの際に利用する空港で選んでみるのはいかがでしょう。
シンガポール航空が中継するチャンギ国際空港は世界的にも評価の高い空港です。
また、過ごしやすい工夫がたくさんあるのでかなり楽しめたりリラックスもできます。
Sponsored Link
シンガポール航空がバリ島への乗り継ぎ空港として利用しているのが「チャンギ国際空港」です。
こちらの空港は、近年世界的にもかなり高評価を受け続けています。
単なる乗り継ぎ空港としてだけではなく一つの観光スポット問う位置づけでも十分なほどのクオリティーだといえます。
今回は、そんなチャンギ国際空港の魅力についてまとめていきます。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆チャンギ国際空港は世界のNo.1空港
5年連続というクオリティーの高さ
スカイトレックス社が毎年世界の空港ランキングというものを発表しています。
世界の名だたる空港ももちろん登場していますが、チャンギ国際空港は2013年から2017年現在までベストエアポートに5年連続1位を獲得し続けています。
ちなみに、2017年の2位は東京国際空港(羽田)でした。
日本の空港も大健闘中のエアポートランキングからバリ島への乗り継ぎの楽しみを増やしたい方はこちらをチェックしてみてください。
バリ島旅行で乗り継ぎは空港で選ぶ?おすすめの選び方やランキングは?
いろいろな部門のランキングがありますが、そのすべてにチャンギ国際空港の名を観ることができます。
特に、乗り継ぎの便利さは評判が高いようでかなりストレスなく乗り継げる同線のようです。
国際線の乗り継ぎが最速50分で出来る魅力
その理由に乗り継ぎへの移動がスムーズにできるということがあります。
チャンギ国際空港は、かなりの広さを持つ空港です。
2017年下半期にはさらにターミナルが増えるのでその広さは、拡大中ということですね。
そんな、広大な空港を徒歩で移動していたのでは時間がない時などは完全に間に合わなくなってしまいますよね。
しかし、チャンギ国際空港では「スカイトレイン」という自動運転式の交通システムがあります。
朝の5:00~翌2:30まで運行されています。
感覚も1~2分間隔でくるので乗り過ごしたということもありません。
時間以外は、シャトルバスが出ているのでこれも問題ないです。
もちろん料金は無料です。
そして、スタッフのサービスもしっかりと指導されていて好評です。
飽きない作りで観光スポット化している
また乗り継ぎには時間の長い時もありますが、もともとハブ空港としての自覚の強い空港だけにステイプランも計画された作りになっています。
免税店もたくさん入っているのでショッピングもかなり楽しめると思います。
特に帰りの乗り継ぎのときにお土産をここで買われる方も多いと聞きます。
そうすれば、荷物は日本の空港についてからもらえるので重い思いをせずに買い物ができます。
免税ですので、関税と消費税がかからないため10%近くお得に買い物ができるのです。
また、子供が遊べそうなところや公園のようにひまわりが咲いているところもあるので散策をしていても結構デートっぽく過ごせることでしょう。
バタフライガーデンがあって1000匹以上の蝶々たちとの時間も空港にいることを忘れさせてくれます。
ウォータースライダーのような巨大な滑り台(SLIDE@T3)もあってびっくりします。
この滑り台は、4回から1階まで滑り降りられる長さです。
利用するためには、空港内でUS$30以上の買い物のレシートが必要です。
レシート1枚で2回滑ることができるそうです。
しかし、2階からの滑り台は無料なのでお子さんなどはこちらでも十分楽しんでくれるのではないでしょうか。
☆チャンギ国際空港がおすすめな理由
リラックス施設が無料で使える
無料リラックス施設を制覇
チャンギ国際空港では、シャワーやフットマッサージもあり無料です。
横になれるソファもあり仮眠をとりたい人には、まさに神のような休憩所ですね。
また、トランジットホテル持っている空港はかなり珍しくかなりの長時間であるならチェックインしてしまうこともありですね。
無料インターネットやWi-Fiをフル活用
空港内には無料Wi-Fiやインターネットコーナーが多数設置されています(550か所)
無料Wi-Fiは、インフォメーションカウンターにて申し込むとパスワードを発行してくれて使用可能になります。
待ち時間にデータのまとめや暇つぶしにタブレットなどでネットサーフィンをしてもいいですね。
ゲームやシアターがある
あまり動きたくないけど時間はつぶしたい方には、こちらがおすすめです。
なんと映画やゲームが無料で利用できるんですね。
映画は、公開終了後の最新のものが映されています。
特に入場受付もなく勝手に入ってみる感じですね。
ゲームは、プレイステーション3やXbox360などのゲーム機が置かれており誰でも自由に遊ぶことができます。
最近はやりの体を動かすゲームもあるので、小さなお子さんと一緒に盛り上がるのもいいですね。
ぐったりと暇につぶされてしまう雰囲気よりも旅行で遊んでいるって気分に近づけることでしょう。
全て空港の中で起こっているんですから。
無料市内ツアーやプールも見逃せない
空港内プール
有料になるのですが、待ちの時間がかなりある方が運動がてら遊ぶにはおすすめです。
トランジットホテルにあるプールが使用可能になります。
ホテルの受付にて申し込めば使用可能になります。
料金はUS$14で、7:00~23:00までの営業時間になります。
バリ島に行く前に水着を持っていれば一足先に水遊びで楽しめますね。
無料市内観光はかなりおすすめ
滞在時間が6時開場ある場合は、シンガポール市内観光をおすすめします。
このツアーは、空港内を回るのではなくシンガポール国内に入国して市内を観光するツアーなんです。
どうせ空港でじっとしているだけなら同じ時間で観光してしまうのもお得ですよね。
しかも、無料で回れます!!
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
シンガポールの乗り継ぎで使うチャンギ国際空港では、かなりの旅行客のためのサービスが充実しています。
そして、ほとんど無料で遊べたり使用できたりするものが多いです。
これは、ただ漠然と次の飛行機を待つことを考えれば全然違う旅行になるのではないでしょうか。
今回ご紹介しきれないほどのチャンギ国際空港の魅力は、ランキングにも表れています。
5年もの間これ以上のものを提供できる空港が現れていないということですね。
使いやすさとエンターテイメント性を兼ね備えた楽しめる空港と言えます。
せっかく行くバリ島旅行で乗り継ぎ時間ができていしまうのであるなら、その時間も旅行といえる時間にできる空港を選択理由にしても良いと私は思います。
他のアジアの空港も総じて評価が高いです。
いろいろな経路でよりバリ島旅行を楽しめるようにしたいものですね。
Sponsored Link
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てる情報がありましたら幸いです。
また、お読みいただけるように楽しい記事にしていきますのでよろしくお願いいたします。
バリ島に美髪で行きたい方や、バリ島から帰ってきたら髪のダメージがひどかった方はこちらのブログで美髪を取り戻してください。
”ばぐ~す!バリ島”の姉妹ブログです。
つや髪薬膳トレーナー直伝!30代からの美髪体質づくり”髪リッチ”
それでは、今日もばぐ~す!