バリ島でおすすめスポットはまだクタ?サーファーやヨギーニも愛するホットなエリアは?

Sponsored Link
バリ島の観光スポットといえばクタやレギャンが遊べる町としても有名です。
また、その北に広がるスミニャック&クロボカンも、クタとは違った落ち着いた雰囲気で大人がのんびりとバカンスを楽しむエリアとして人気です。
また、ウブドも内陸部であるにもかかわらず小物や芸術が充実していると人気が高いエリアですね。
南に広がるリゾートホテルエリアもバカンスを長期的に楽しんだりハネムーン旅行で思い出のひと時を作るツアーが盛りだくさんです。
しかし、いまバリ島で一番ホットなエリアとして注目が集まっているエリアがあります。
チャングーというエリアです。
最近開発がどんどん進んでとても過ごしやすい環境になっているんです。
かといって、クタやスミニャック程完成していないのでまだローカル感もある感じでまさに発展中のバリ島を感じることができるエリアなんです。
今回は、そんなチャングーの魅力についてご紹介したいと思います。
下記クリックでお好きな項目へ移動
☆チャングーってどんなとこ?
チャングーはどこにある
チャングーは、バリ島の中部にあるビーチの一つです。
位置的には、スミニャック&クロボカンの北側に位置しています。
空港からは、タクシーで45分ほどです。
料金も12万ルピア(1200円くらい)ほどです。
もともと、サーフポイントとして昔からサーファーには人気でした。
最近では、クロボカンの開発の勢いが伸びてきて過ごしやすいホテルやおしゃれなカフェやレストランもどんどんできています。
チャングーで出来ることは
では、チャングーがそれだけでおすすめなのかというとちゃんとお勧めする理由があります。
まだのどかな田園風景も残っているチャングーでは、のんびりと散歩が基本です。
エコー・ビーチやバトゥボロン・ビーチを散策できます。
通り沿いにはオシャレで個性的なショップやレストランもあるのであきることは無いと思います。
夕方にはとてもキレな夕日を眺めながら浜辺やカフェでロマンチックな時間を過ごすのもいいですね。
また、のんびりだけでなくサーフィンやヨガなどのアクティビティーもできます。
あちこち歩くのが面倒な人には、チャングー・プラザという複合施設もあるので便利ですよ。
☆チャングーが人気のわけは?
Sponsored Link
ロケーション
チャングーが他と違うと感じる点は、やはりロケーションでしょうか。
ビーチはもちろんサーファーに人気なので楽しめると思います。
それと同時に少し歩くと田園風景も目に入ってくるという山と海が同時に楽しめるというお得感があるのです。
田園風景の独特の静けさとのんびり感がヨガを楽しむ人たちに設けているのではないでしょうか?
また、在住の外国人が多いことからその人たちがお店をオープンしているので本格的な欧米料理を楽しむことができるんです。
のどかな田園の真ん中に超オシャレなホテルやレストランがあることもチャングーらしさといえます。
スピリチュアルポイント
チャングーはサーフポイントととしてだけではなく世界的にもスピリチュアルポイントとしても有名なんですね。
世界中から精神的な調整を目的とした人たちや、集中力が高まるとのことでヨガをする人たちが集まっています。
最近では、施設や教室も充実してきているので初心者でも気軽に参加できるんです。
よく目にするヨガ教室は、「デサニス・ビレッジ・リゾート」で毎朝開かれているヨガ教室です。
美しいガーデンで海や緑のあるロケーションの中でのリトリートは格別だと評判です。
サーフスポット
言わずと知れたサーフポイントとして有名だったチャングーは、今でも多くのサーファーが集まります。
在住欧米人に人気があるビーチだそうで、その人たちがカフェやショップを開いているそうです。
サンドバーと呼ばれるビーチブレイクやレギュラーやグーフィーの波がたつそうです。
6月~8月が大きな波が立つそうでおすすめだということです。
また、バトゥボロン・ビーチでは、カイトサーフィンが盛んでたくさんの綺麗なカイトを見るのも楽しいですね。
☆今回の、ばぐ~す!ポイント
今回は、チャングーという今最も変化しているエリアをご紹介しました。
オーシャンヴューから田園風景まで楽しめるロケーション。
さらに、オシャレなカフェやショップから個性派まで見ている人を飽きさせません。
また、在住の欧米人が作ってくれる本格的なフードもきっとバリ島に来たのにこんなにおいしい西洋料理が食べられるなんて感激できるかもしれませんね。
これからは、旅行プランにチャングーも候補に入れておくことをおすすめしておきます。
それでは、今日もばぐ~す!
Sponsored Link